
絵本は買っていますか?図書館で借りたりしていますか?一日の中のどのタイミングで読んでいますか?1週間に何冊ほど読んでいますか?参考にさせてください。
お子様に絵本を読んであげてるママさん方に質問です(>_<)🙏
絵本は買ってますか?
それとも図書館で借りたり....って感じですか?
一日の中のどのタイミングで読んで、1週間に何冊くらい読んであげていますか?☺️
よろしければ参考にさせてください🙏
- 杏☺︎(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
買ってるのとかもらったものと支援センターで借りてくるものがあります(●´人`●)
毎回読むのは離乳食の前と寝る前です!あと自分でめくるのが好きなのでサークルの中に2冊くらい置いてると勝手に見つけてめくって遊んでます♫一緒のもの読んだりもするので微妙ですが多分週5、6冊かなと思います🙄

みは
絵本はほぼ私のお下がりです💦
実家に膨大にある絵本をたくさんもらってきました。
たまに買い足すこともあります。
8ヶ月の頃は暇だなーという時に読んでました😂
今は娘が持ってきたときか、やはり今から何して過ごそうって思ったとき、あとは夕飯がスムーズに終わったときにお風呂はいる前を絵本タイムにしてます。
-
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️お下がりなんですね🎶そういえば私にも実家に絵本があったことを思い出しました🤗💡実家からとってこようと思います🎶自分のお気に入りだった絵本を娘に読むなんて、なんだか感慨深いです😭✨
自分から絵本を持ってくるとか可愛いですね😍娘も何年かしたらそうなりますかね🤭- 4月18日

いちご
たまに買うこともありますが,図書館で借りることが多いです😀
毎日,寝る前に読んでいます!毎週,図書館に行って8〜10冊借りてきているので,1週間に10冊くらい読んであげています。
-
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️参考になりました!✨図書館が近くにあるので私も今度借りに行ってみたいと思います🤗🎶
- 4月18日

退会ユーザー
買ってます。
扱いがまだ雑で時々噛んだりやぶいたりしてしまうので。
私が読んであげるのは、寝る前や昼間家で遊んでいる時が多いですが、気に入った絵本は自分で出して読んでる時も結構あります!
ひと月に1〜3冊くらい買ってるかな?って感じです。
-
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️購入されているんですね✨
娘も目を離した隙に絵本をカミカミしはじめて本の端がボロボロになってしまうことがあります😭💦
もし借りた場合は今の月齢だと絶対目を離さないか、購入するかどっちかが良さそうですね(>_<)- 4月18日

リナ
福音館?だったかの1年購読の
毎月絵本が届くやつ買ってます😊
支援センターの先生から
自分の好みじゃないものも届くから
色々なものを読ませられて良いよ!
とオススメされてなんとなくやってみましたが
子供の好きなものとか反応があんまりなものとか
わかって面白いです🤣
-
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️そういうのがあるんですね!知らなかったので調べてみたいと思います🤗💡
絵本の好き嫌い....まだ娘のは把握できていないので、どんなのが嫌いか面白そうです😂😂- 4月18日

さらい
寝る前に六冊ぐらい読んでます。
-
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️たくさん読まれていらっしゃるんですね✨
- 4月18日

パプリカ
読む本は図書館で借りるのと家にあるのと両方です。
図書館で反応良ければ買ったりします。
一歳になるまでは1日10冊を朝と、昼ちょっと時間が空いた時に読んでました。
1歳すぎてから、娘が直接本を持って読んでとやるようになったので、多い時は1日20冊、少ない時は10冊ぐらいです。
あと繰り返し同じ本を読んでとやるようになるので、読んでる時間は1時間ずっと読みっぱなし、1日2時間ぐらいになる時もあります。なので、あんまり時間に余裕のない時は本棚の近くとか、娘が1人で本をいじってるところには近寄らないです。無限ループなので·····。
新しい本は1週間に7冊、あとは全部同じ本です。
-
杏☺︎
すみません、間違えて下に返信してしまいました(>_<)💦💦
- 4月18日

ママリ
破ってしまうので購入してます。
あと中古で安く買ったりしてます。
1歳前は1日1、2冊でした。
1歳越えたら一緒に遊んでると本を差し出してくるようになったので、そのタイミングで基本的に本人が満足するまでエンドレスです。
持っているのは10冊くらいです。
-
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️娘もカミカミしてしまったりぐちゃぐちゃにしようとするので...中古を買うのもありですね🤗💡
上の方もおっしゃっていましたが、自分から本を差し出してくるようになるんですね‼️今の娘からは想像もできませんが、楽しみです☺️💓(エンドレスは大変だと思いますが😭)- 4月18日

杏☺︎
コメントありがとうございます☺️たくさん読まれていらっしゃるんですね✨子どもの方から「読んで」と言ってくるのはすっごく可愛いように思えますが、無限ループだと大変ですよね😣娘もそのうちそういう感じになるのでしょうか😁とても参考になりました!✨

退会ユーザー
今の時点で30冊くらいあります。
月に1、2冊買っていて図書館では2週間に1回5冊くらい借りてきます。
自我が出てくるまではお母さん自身が楽しんで読める無理のない程度でいいと思いますよ😊
冊数は気にせず自分自身もお話を味わうようにゆっくり読むようにしています。
大きくなってくると呼んで呼んでーとエンドレスになってきます😂
-
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️たくさん絵本を持っていらっしゃるんですね📚️✨
無理ない範囲で少しずつ増やしていきたいと思います🤗🎶絵本読んでのエンドレス、大変かと思いますが、娘がそうなるのがちょっと楽しみです😍🎶- 4月19日
杏☺︎
コメントありがとうございます☺️支援センターでも借りられるんですね✨自分の地域でもそういうのがあるか調べてみたいと思います🤗💡
月齢一緒ですね🎶娘も絵本おいておくと興味持ってページめくったりしますが、しばらくすると目を離した隙にカミカミしはじめて本の端がボロボロになってしまいます😭💦
私ももう少し読んであげる絵本の数を増やしていきたいと思います☺️