![mo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
トイザらスか天満屋で買ってます😄
天満屋だと1階と2階にいろんなメーカーのものあるのでよかったら見に行ってみてください😄
一階の方は、親子コーデできるシンプルなものもありました😄
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
三店舗ともないですね😞
駅前の天満屋で買ってます😊
周りで多いのはフジグラン、ポートプラザ、トイザらス、西松屋です☺️
![かえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえ
わたしもその3店舗好きなんでお店行った時にまとめて買ったりしてます🤣
フジグランの2階にあるお店で買うか、天満屋ポートプラザの2階で買ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
福山だとユニクロ、無印、ポートプラザのブランシェスなどをチェックしてます。
年に数回、岡山のイオンに行ってます!GAP、ZARA、H&Mが同じ階にあって便利です😍💕
あと岡山のイオンにはpetit mainもありますが、シンプルで質がいいと思います。岡山のイオンは無印とユニクロもあるので、私の中ではもうなんでもある一番アツイ場所です(笑)
![Hmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hmama
福山市内だと西松屋とbirthdayで
購入してます!安さだと西松屋!
可愛さなどですとbirthdayですかね🙄
私もH&M好きなので岡山イオンに
行って購入してます😌
mo
天満屋ですね!行ってみます😆😆
リンクコーデとか好きなので余計に楽しみです!ありがとうございます🥰