

ママリン
選び取りや餅せおったりをお店でしました!
プレゼントは室内のジャングルジムとすべり台が付いたやつにしました😉
じじばばからはファーストシューズ、積み木、レゴを貰いました!♡

たにぼー⭐
壁に飾り付けをして、ケーキを作りました☺️プレゼントは靴で、おじいちゃんとおばあちゃんからにアンパンマンミュージアムに連れていってもらいました☺️

退会ユーザー
私達からはボーネルンドで売ってたお魚シロフォンという木琴、親からはアンパンマンのよくばりビジーカーという車にしました🚗
ケーキは売ってる物だと甘すぎたり添加物とか色々気になったので、食パンとイチゴと水抜きヨーグルトとボーロで手作りケーキを作りました😊

h1r065
自宅でお祝いごはん作っての一歳のお誕生日ケーキをピジョンのものを使い作りで、プレゼントは写真、しまじろう一年受講と3人目はしましたよー。赤ちゃん本舗の一歳のお誕生日会にも参加しました。

しぐれうま
スマッシュケーキでお祝いしました!西松屋に売っているケーキキットならレンジで簡単に手作りケーキが作れます。おすすめです。
プレゼントは洋服、絵本、ベビーコロール(赤ちゃん用のクレヨン)。ちょっと早かったですがバランスバイクをあげました!

ジジ
家で飾り付けして、1歳から食べれるケーキってのを注文して、子供にも食べさせました。
プレゼントは手押し車でした。
選び取りと一升餅ならぬ一升パンってのを担がせました。
大きいので切り分けるの大変ですが冷凍して後日も食べましたが美味しかったです😋
-
ジジ
ケーキはcake.jpってとこのです
- 4月17日
-
ジジ
飾り付けには月齢の写真も飾り成長が見れて親も嬉しそうでした
- 4月17日

退会ユーザー
飾り付けをして、一升餅、選びとりをしてケーキを食べました😊大人はハーブスの、娘は無添加のホットケーキにしました❤️
プレゼントは洋服、MARLMARLのエプロン、カワイミニピアノ、靴、オーダーメイドの鞄、いないいないばあのブロック、アンパンマンのお絵かきボードでした😊💓

りんご
一升餅しました。お家で写真撮りました。後当日はディズニーデビューしました!プレゼントはクリスマスでジャングルジムだったので誕生日は三輪車?になる日よけとかついていて肩ベルトもしっかり閉まるもの買いました。

sabo𓆉♥︎
両家集まって自宅でお祝いメニューを作りました!子供用に水切りヨーグルトでケーキとアンパンマンプレートを作りました!私達からはファーストシューズとリュックのプレゼント、両親からはイスと洋服、姉夫婦からはチャレンジバイク、弟からはアンパンマンのおもちゃをもらいました!りんごジュースを初めて飲ませたらすっごく喜んでいました😂❤️次の日は家族でディズニーデビューしました!

にょ
両家じじばばと食事、選び取り、一升餅、ケーキって感じでした!
両家じじばばからは現金を頂き、私達からはアンパンマンの後ろから押せる三輪車をあげました(^_^)

すずほ
1歳の誕生日は
4月生まれなので
家族でチューリップ🌷を
見に行って写真を沢山
とって夜ご飯はディナーで
少しお祝いしてもらいました😊
家では離乳食ケーキを
作って〔果物多め〕🍓🍌
アンパンマンの車をあげました🥰
3歳になる今でも車乗ってます🚗

ぷくぷく
飾り付けして、フォト撮って、水切りヨーグルトでスマッシュケーキとお子さまランチ作ってお祝いしました😃
プレゼントはファーストシューズでした!

ぽちたま
家で一升餅背負ったり、スマッシュケーキ、いないいないばあプレートで夕飯を食べました😋
プレゼントはままごとセットです!普段から遊びに使ってくれています😊

macchi♡
うちはお餅を背負わせたりキャラクターケーキを(大人が)食べたりしました!
プレゼントはプーさんの押しぐるまでバギーにもなるやつにしました✨

あこた
うちも壁に、ハッピーバースデーの風船を貼りました。
ご飯は、わんわんとうーたんのプレートを作って、ケーキは、ヨーグルトと生クリームを混ぜたものと、フルーツを、マリーのクッキーを牛乳で、5秒から10秒ほど、表裏ひっくり返しながらつけて、それをスポンジがわりにして、あいだに、先に作ったクリームを挟んでいきました。そして、その周りを、子供用の、スティック状のビスケットで囲み、リボンでまとめました。
プレゼントは、靴、ロディー、ベンツの乗り物です。

退会ユーザー
スタジオマリオで写真撮影してたら眠たくて眠たくて泣き出し、急いで帰宅したら、夫婦揃って疲れてしまい、誕生日終了しました(´Д`|||)
プレゼントは3歳まで使用可能のポンチョは春から秋口まで使えるのと、コンバースのファーストシューズ。
息子1才(*´ω`*)
パパママになって1才(*´ω`*)
3人揃って1才(о´∀`о)
それが嬉しくてたまりません。

あゆ
一升餅背負わせて、選び取りカード、あと飾りつけして写真バシャバシャ🤳
ケーキは食パンとヨーグルトクリームでフルーツケーキ作って数字ろうそくで記念撮影🤳
プレゼントは特にあげませんでした
普段からお出かけするたびにおもちゃ買ってしまってるのでいいかな、と💦

るん
スマッシュケーキ、お寿司(離乳食)、壁に飾り付け、一升餅、選び取りカードをやりました!
誕生日当日は、ディズニーに行ってその場でおもちゃを買いました(誕生日プレゼント)
実母からは靴を2足、義理両親からはヒスミニの洋服や帽子などをもらいました!
普段からしょっちゅうじじばばからのプレゼントを頂くので正直誕生日プレゼントのレパートリーが浮かばずディズニーで買いました😭

退会ユーザー
スタジオで写真撮ったのと、自宅でお寿司(もちろん離乳食食材で😊)とスマッシュケーキを作りました。
じいちゃん、ばあちゃんも一緒にお祝いしました❗
プレゼントはdバイクです👶💕
ケーキは食パンと水切りヨーグルト、フルーツで簡単に作れますよ🎂

カミ
長女の時は、野菜ケーキ。
次女の時は、卵アレルギーだったので手作りのスポンジケーキにしました。
三女の時は、まだ考え中です
コメント