
コメント

2児ママ👾
うちの旦那の同じです😅旦那自体が小さい時の写真ほとんど無くて、余計に興味ないのかなって思いました。その逆で私の家庭ではよくビデオも残してたので同じことを子供にしてますし👍ももさんの旦那さんはどうですか?もし元からそこまでカメラとかに興味ないと強要するしかないのかなって思います😰忘れないようにしたいから普段から撮るようにしよー😊ってのはどうですかね。

ママリ
私も同じ事思います〜
「自然体の姿撮ってよー」
って言ったら「うん分かった」
と言ってくれたんですが
ショッピングモールで、トイレから出て来た通路で待ち構えてて、そこでパシャッ📸と。。違うんだよな〜って思いました(笑)
撮って欲しいタイミングで、今撮って〜と言うしかないですかね💦
-
も
お返事ありがとうございます!
トイレから出てきた通路…笑
すいません、笑ってしまいました🤭
言うしかないですよね、自然な写真は撮れなさそうですね😰- 4月16日
-
ママリ
おかしなタイミングですよね😂
笑ってやってください(笑)
自然体のステキな雰囲気の写真が良いのに、寝起きとか、お風呂上がりとか、訳わらないタイミングシャッター構えるので、もうどうして良いか分からないです🤣- 4月16日

mari
男の人はそういう人の方が多そうですよね🤔
SNSとか好きで普段からマメに写真撮るような男の人だと自ら撮ってくれるかもしれないですね!笑
何枚か適当にシャッター押して!って言ってあとで見せてもらって好きな写真選ぶのはどうですか?😂💓
-
も
お返事ありがとうございます!
多いですよね、😢
そんな旦那が良かったです 笑
もう、自分で言って撮ってもらうしかないですよね。
うちの旦那は何枚とってもすごいイマイチで、ブレてたり切れてたりします 笑- 4月16日
も
お返事ありがとうございます!
旦那の小さな頃の写真はアルバム一冊くらいで、少ない方だと思います😂旦那はきっと、写真より思い出とかその場を楽しむタイプみたいで…
私は逆に自分の小さな頃の写真が少ないので、子どもたちにはたくさん写真を残してあげたいなと思ってます😭
もう強要ですよね😓
お出かけするときもお願いはするんですけど、家帰って写真撮った?と聞くと忘れてた!と言われます😭
普段からとるようにするのいいですね😆✨