
コメント

退会ユーザー
駅近ならある程度は生活できるとおもいます(*^^*)駿河区も駅から遠いところだと車ないと不便です💦

ちゃんちゃん
車がない時はヨーカドー近くに住んでいました(笑)
一応自転車で日用品の買い物は出来るし、駅までも行かれるので😊
静岡県自体、車がないと不便だと思います。
関東出身なのですが、あっちみたいに電車が充実していないので大変でした😅
あとはアピタの近くとかなら自転車で生活しやすいかと思います!
-
ママリ
そうなんですね😵私ももっぱら電動自転車なのでスーパーなど近くに住めたらなぁと思います😣
- 4月6日

プルート
もう引っ越しが決まっていますが、静岡駅の南側、2km以内の地域に住んでいます✋🏻
この辺りは十分自転車で生活できますよ!自転車で生活されている方も多いです🚴♀️
坂道ないですしね👌🏻
スーパー、ドラッグストア、公園も近くにあるし幼稚園もあります😊
バスも1時間に5本くらいかな?ありますので、私は電車好きの息子に付き合ってよくバスで静岡駅まで行き電車見てます😅
駅の北側が葵区になりますが、そっちの方も自転車で生活しやすい地域あると思うので通勤など大丈夫そうなら候補に入れてもいいかもです🙋♀️
住む地域によっては車がないと不便なところもあります💦
静岡駅に近い地域なら自転車で過ごせそうかなと思います!!
-
ママリ
詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます🤗🤗うちの息子も電車大好きで毎日見に行くのでできれば駅近がいいなと思ってます😊
- 4月6日

☆ハヤトママ♫
駿河区のみずほ辺りで有れば、安倍川駅も近いですよ!
バスの路線が変わって、今は確か安倍川駅にもバスが行くと思いました。
ただ、本数は少ないかもしれないです。
駅の近くにスーパーもあります。
少し歩くことにはなりますが、小児科や、歯医者もありますよ!
小児科から、少し離れますがオーク長田という所に児童館もあります。
-
ママリ
ありがとうございます😊なんせ電動自転車が足なので情報助かります!参考にさせていただきます!
- 4月7日
ママリ
ありがとうございます!まだ具体的に場所を決めていないので駅が近いところを探してみます!