※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´∇`*)
その他の疑問

一軒家をお持ちの方に質問です。自宅の庭でバーベキューをやる時は、事…

一軒家をお持ちの方に質問です。
自宅の庭でバーベキューをやる時は、事前に近所の方にあいさつに行きますか?
その時は何かあげますか?

コメント

いーいー

言わないしご近所の方も言ってこないです!
夜遅くまでしてるわけじゃないので!

  • (*´∇`*)

    (*´∇`*)

    昼間数時間ならと思ってしまいますよね(;o;)
    家は引っ越してきてすぐ注意されてしまって、やるたびにわざわざピンポン押してご近所まわると思うとやりづらくなってしまいました(;>_<;)

    • 3月27日
  • いーいー

    いーいー

    配慮は必要だけど、どこまで挨拶行けばいいのか分からないですよね💦
    しかも毎回となると憂鬱ですね。

    • 3月27日
  • (*´∇`*)

    (*´∇`*)

    確かにどこまで行けばいいのかわからないですね(;o;)
    前言われたのも4件隣の家なので、きりなくなっちゃいますよね💦

    • 3月27日
  • いーいー

    いーいー

    確かに風向きによっては匂いしますが4件先ってキリないですよね。
    それかその人がガヤガヤするのが嫌いな人なのかも。
    人に文句言いたい人っているじゃないですか。

    • 3月27日
  • (*´∇`*)

    (*´∇`*)

    子供もいるしご近所さんとギクシャクするのはいやなのに(;o;)
    もともとバーベキューが好きで、せっかく庭付きの家買ったのになんかモヤモヤします(;>_<;)

    • 3月27日
  • いーいー

    いーいー

    幸い私のご近所さんはみんな良い人で毎年年明けに親睦会と言う名の食事会があるので仲良くしてるからか、楽しそうで良いな!
    今度うちともバーベキューしよう!と言ってもらえます💦

    • 3月27日
  • (*´∇`*)

    (*´∇`*)

    みなさん仲良しなんですね(^O^)/
    羨ましいです(∗ ˊωˋ ∗)

    • 3月27日
ふーこ

自分なら一言伝えに行きます☺️
バーベキューのよさが分からない人間なので、言ってもらえれば洗濯物や布団を干さないようにしたり自分で対策が取れるので言ってもらえるとありがたいですね😊
実家の近所で言わずにやって近所から煙たがられる一家がいるので、面倒でも○日にバーベキューの予定がありまして、ちょっと騒がしくなったり煙で迷惑かけてしまうと思いますが…の一言があるだけで周りからの印象違うと思いますよ☺️

  • (*´∇`*)

    (*´∇`*)

    臭いがついてしまうかもしれないので洗濯物ですよね(;o;)
    やはり一声かけるべきですね!

    • 3月27日