
コメント

てんてんどんどん
ひき肉300g、人参1本又は半分、玉ねぎ1個、ピーマンやエリンギやコーンなど入れたい具を全てみじん切りにしてバター20gくらい入れて炒め、ケチャップとソースで味付け❤️
見た目はミートソース味は煮込みハンバーグです✨
大量に作って冷凍ストックし、水を足しうどんを入れれば懐かしいソフト麺風に出来ます😊
大人は塩コショウでアクセントつけたらなお美味しいですよ✨
てんてんどんどん
ひき肉300g、人参1本又は半分、玉ねぎ1個、ピーマンやエリンギやコーンなど入れたい具を全てみじん切りにしてバター20gくらい入れて炒め、ケチャップとソースで味付け❤️
見た目はミートソース味は煮込みハンバーグです✨
大量に作って冷凍ストックし、水を足しうどんを入れれば懐かしいソフト麺風に出来ます😊
大人は塩コショウでアクセントつけたらなお美味しいですよ✨
「レシピ」に関する質問
1歳10ヶ月の子です。 一昨日から風邪を引いて咳のせいで固形物が食べにくいようです。お昼にうどんをしたらそれは完食したのですが、うどんで簡単に作れるメニューってありますか? 卵アレルギーなので卵とじなどは出来ま…
インスタやYouTubeでいいなと思ったレシピ、みなさんどうやって保存・保管してますか? スクショしても、結局スーパーに行く時に材料買うの忘れたり、保存したことすら忘れてしまいます😂 レシピノートとか作ってますか?
離乳食にだしっていつから使いましたか? 今参考にしている本は、1週目の最後あたりから、昆布とかつおでとった和風だしをお粥に足すレシピになっています。 いくつか本を読みましたが、そんなに早く使っている本はなく、…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
ミートソース味だと少食な娘もたべてくれそうです😃
そして食材すべて冷蔵庫に入ってるし助かります😁
ソフト麺とか懐かしい(笑)
てんてんどんどん
栄養も1品でかなりとれますのでオススメです😊かなり頻度が高い料理です✨切るのが面倒ですがあとは煮込めば良いので、息子にはそれとご飯、スクランブルエッグ、チーズとフルーツ又はスープ類あげて手抜きしてます✨
ママリ
野菜もあまり食べてくれないので小さく切ればいいですよね😃
すてきなレシピありがとうございます!!