
コメント

遥ママ
福岡のコストコに比べたら人は少なかったです(*^^*)
それなりに多いけど買い物して歩くのには問題ないくらいの混みようでした(*^^*)
お尻拭き・キッチンペーパー必ず買ってます(*^^*)

よっ
まずまず混んでます。前に進めないとかはないです笑他県がわからないので比較はできないですがヽ(´o`;駐車場に入るとこが狭いのか大きい車の人は入りにくそうにしてます(´ー`)
おしりふき、食事用スタイとかはよく買ってました。
-
はじめてのママリ
前に進めるのであれば安心しました(*^^*)食事用スタイもあるんですね!
楽しみにいきます(*^^*)- 3月22日
-
よっ
紙のやつですが(^^;食事用エプロンでした笑
土曜なら試食並びまくりですね^ ^楽しんできてください。- 3月22日
-
はじめてのママリ
そのタイプは友達が使っていて気になっていたものです(*^^*)
時間いっぱい買い物してきます♪
ありがとうございます(*^^*)- 3月22日

yah☆
バスタオル、安いです‼
しっかり大きいホテルっぽいものが
580円で買えます‼
我が家もキッチンペーパーは購入しています😄
お食事スタイは使い捨てなので
お出かけの時には便利だと思いますよ😃
あとはカーターズの子供服が
上下下着3枚セットで1000円~1500円で買えるのでコスパよいです♥️
-
はじめてのママリ
子供服も安いんですね(*^^*)
聞いていないとわからなかったです💦ありがとうございます🙇- 3月23日

みとりん
広島のコストコはマツダスタジアムの裏にあるので土日というよりカープ戦がホームスタジアムであるかどうか調べて行った方がいいですよ!
カープ戦がある日は駐車場も3時間しか無料になりません。
またフードコートが外にあるため、カープ戦見に来ている人で溢れかえってます💦
店内はそれなりに人が居ますが楽しく見れますよ。
あと生物や冷凍食品を買うことを考えて保冷剤をそれなりの数持っていくことをお勧めします。
ビニール袋に入れて貰えないので保冷バッグもあればいいと思います。(店内でも売ってます)
-
はじめてのママリ
カープ戦のときは気を付けないといけないのですね!
知らなかったら大変なことになるとこでした(^^;保冷バックもっていきます!- 3月23日

ゆかり
にゃんこさん、はじめまして!早めに行った方がいいですよ。昼前とかになると駐車場が混んできて、停めるのに時間がかりますよ。
日用品とかではないですが、入口横のホットドッグとジュースのセットが凄く安くてオススメ。
楽しんで来て下さいね。
-
はじめてのママリ
はじめまして☺️
早めにいったほうがいいんですね!
お昼くらいにいこうかなと思ってました!
ホットドッグ楽しみです😊- 3月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます(*^^*)
そろそろ春休みだから多いかな…と思ったりです(^^;
お尻吹きキッチンペーパー買います♪
遥ママ
確かに春休みだと普段の土日よりは多そうですね(>_<)
市販のキッチンペーパーより厚手で1ロールの巻も多いので長持ちして
我が家はコストコのしか使えなくなりました😅
遥ママ
あと、トイレットペーパーも購入してます(*^^*)
お尻拭き・キッチンペーパー・トイレットペーパー
どれも量が多くて特にキッチンペーパー・トイレットペーパーはかさばるので
保管場所が確保出来るなら買っても使えると思います(*^^*)
はじめてのママリ
厚手なんですね!食品はコストコフェアとかで近所のスーパーで買えるんですが、日用品はまだみたことがありません!
楽しみになりました(*^^*)