

退会ユーザー
1歳3ヶ月のときに行きました☺︎
ランドホテルのコンビニでおにぎり買ったり、ランド内のパン屋さんでパン買ったり、ポテトとかチュロスとか、1日だけだったので栄養とか何にも考えず、食べられるもの食べさせてました(^ ^)
歩きたがって、パレードとか座って待てないので時間潰せるおもちゃは必須でしたね(^_^;)

Ayu
はじめまして‼️
ディズニー好きで、娘も半年位でデビューしました(*"*)💓
基本的に何でもあります(笑)
離乳食等も売ってます!!オムツも無くなれば売ってます!!
ですが、ディズニー価格なので基本的に持って行くのをオススメします!!(笑)
あとGoogleで「ディズニーデビュー」と調べてみて下さい!!ディズニー公式の紹介とかも載ってますので良かった見てみて下さい(*´ω`*)🎵
時間によると思いますが、夜までいらっしゃるなら防寒(膝掛け等)を忘れないようにして下さい💦💦
楽しいディズニーデビューを過ごして下さい♥️♥️♥️

包装紙
去年、息子が1歳のときに行きました!
晴れてれば日中は暖かいですが
夜はまだ寒いのでブランケットは必要です♡
1歳の息子はおやつはポップコーンでした!
味が濃いとか気になるならおかし持ち込みでいいかもしれません♡
時間が潰せる、夢中になるおもちゃ1つ持っていくといいです💦
ちなみにわたしも来月ディズニーいきます♡

tom
うちも1歳の時デビューしました!
基本的には何でも買えるけど、お金はかかりますね💦
持っていて便利なのは、レジャーシート、おやつ、ジュース、スマホの充電器。(パンやおにぎり、フルーツなど騒がれた時にすぐに口にいれられるもの←自己責任で)
中で食べられそうなものは、パン、ご飯、ポテト、ピザあたりかな?食べられるものによるとは思いますが、ポップコーン、アイス、チュロスとか?
お弁当は持込不可だけど、食べ物買うのも結構並ぶから待てないベビーはおにぎりやパンくらい持ち込んでも怒られないと思いますけどね😅
うちは到着してすぐ目に付いたミッキーのスマホのおもちゃを買いました!音が出てしまうけど、ランド内だと全く目立たず…目新しいのもあって、待つ時はずーっとベビーカーで遊んでくれてました😊

momo
うちはアンパンマンパンが嵩張らなくて良かったです(笑)あとはふりかけ(笑)お菓子とかも。
日中暖かくても上着やブランケットは必須かなと思います🙂
あとベビーカーあっても抱っこ紐はないと並んでる時眠くなってしまったら重くて大変なので持ってた方が安心です。何度か並んでる時寝られて抱っこ紐なしでとても大変でした💦
コメント