
コメント

はーちゃま
アトラクションに乗りたいか、キャラクターに会いたいか、ショーが見たいか、ご飯を重視したいか、など、何かしたいことがあるかを書いていただけるとアドバイスしやすいかもです!

退会ユーザー
昨日、シー行って来ました🙆♀️
グリしかやってないんですが…
サルアミドナ→トレイルグーフィー→マックス、ホセ、モンキー→アラビアンデイジー→エントミッキー→トレイルミニー→ダッフィー
の順番で回りました!結構のんびり回ってました。
ドナとグーフィーは基本的に30分くらいで撮れるんですが、朝一はもっと空いているので先に行きました!平日でしたが、ミッキーは平均130分、ミニーは70分くらいでした!
もし、アトラクションでトイマニに乗るなら一番最初にFP取ってください!なくなっちゃいます!ニモ&フレンズもお子さん楽しいと思います!
ショーはBBBの抽選をして、もし時間が合えばハローニューヨークも面白いです!
当日、待ち時間を確認しつつみたいショーの合間にグリやアトラクションを詰め込めば結構楽しめると思います!
いつ行くかにもよりますが、4月だと空いているのでそこまで並ばないかなと思います!
-
mooooo
丁寧にありがとうございます❤︎
トイマニ人気ですもんね!
必ず乗りたいので1番に行きます💕
ニモ乗ったことないので行ってみたいと思います!
ショーの抽選があるんですね!
ハローニューヨーク一回見ましたがすごく楽しかったのでまた見たいです😊
明日行くんです💦日曜だし混んでますよね💦- 3月17日
-
退会ユーザー
すごく混んでると思います💦💦
昨日は平日でしたが、学生さんたちももう春休みなのでタワテラなど激しいアトラクションは待ち時間2時間越えでした。
お昼時や夕方も、レストランは外まで並んでいたので、食事は時間を少しずつずらして空いている時に入った方がいいと思います😖
抽選のショーはビックバンドビートで、お子さんが暗いところが平気ならミッキーもかっこいいので、おすすめです😍- 3月17日
mooooo
ありがとうございます!!
補足させていただきます!
はーちゃま
どれもそうですが、朝一が一番待ち時間が少ないので、優先順位の高いものを一番最初に持っていくといいと思います👍
トイマニ乗るなら朝一ファストパス必須、グリーティングも朝一のが並ばないです❤️
これは私の周り方ですが…
私はどうしてもダッフィー ・シェリーメイに会いたいので、朝一でダッフィーに並び整理券もらいます!整理券持って旦那or自分がに並んで、子どもがあきないようにその辺を散策!順番が来そうなところで合流してダッフィー と写真を撮ったら、次はシェリーメイの整理券ゲット!おんなじ感じで並んで写真撮り終わったところで10時くらいでしょうか?😆10時過ぎくらいだとショーやってるのでショーみて、ランチはホライズンベイレストランへ!レストランでミッキーミニーに会って、午後はファストパスのアトラクションに乗りつつ、午前中の待ち時間でショーの抽選をしておき当たればショー鑑賞したり、並ばなくて子どもも楽しめるキャッスルカルーセルやシンドバッドなどに乗ったり。待ち時間見つつドナグーのグリしたり。午後は疲れるので飛ばさずに、ファストパスアトラクションやショーの合間にがっつり休憩入れたりしながら、夜のファンタズミックに備えます😁
なんだかごちゃごちゃ書きましたが、誰に会いたいか、どのショーをみたいかを決めておいて時間をあらかじめ組み立てておくといいと思います😍ショーの抽選があるかチェックすること、レストランの予約もしておくとスムーズです❤️
子どもが疲れるとなんにもできなくなるので、できるだけ午前中にやりたいことやっちゃうようにしてます😂
3月は混んでるのでなかなか待ちますが、うまく組み立てればいろんなキャラに会えますよー!🌟