![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイザらスのことです!
トイザらスの中にベビー用品売ってるところがあるとこがベビーザらスですよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイザらスの中のベビー用品うりばがベビーザらスなんだと思います。もしかしたらベビーザらスのみの取扱のお店やベビー用品なしのお店もあるかもしれません。
-
りんご🍎
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月12日
![𝓡 ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡 ◡̈
トイザらスはToy=おもちゃなので少し大きめのお子さんのためにあるようなもので、ベビーザらスらBaby=赤ちゃんなので赤ちゃん用品メインです❤︎
トイザらスの中にある赤ちゃんコーナーがベビーザらスみたいな感じです!
-
りんご🍎
そうなんですね!
ありがとうございます!- 3月12日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
トイザらスとベビーザらスが一緒になってる店舗もありますし、トイザらスだけ・ベビーザらスだけの店舗もあります。
トイザらスとベビザらスは別ですかね?
トイザらスが先に始まって、赤ちゃん用品専門で始まったのがベビーザらスです。
-
りんご🍎
そうなんですね!
ありがとうございます!- 3月12日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
ベビーザらスは赤ちゃん専門店です😊
トイザらスのベビーバージョンです😊
会社は同じです😊💕
-
りんご🍎
そうなんですね!
ありがとうございます😚- 3月12日
![なっちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゅん
赤ちゃんのトイザらスがベビーザらスです。うちの最寄りはトイザらスがなくベビーザらスだけの店舗ですね😌
-
りんご🍎
そうなんですね!
ありがとうございます!- 3月12日
りんご🍎
そうなんですね!
ありがとうございます😚