
胎動を感じる時や変化についての意見を教えてください。
皆さんはどんな時に胎動を感じますか?
最近胎動を感じるようになって、もう、愛おしくてたまりません!!
私は上向きに寝転がる時が一番感じる気がするのですが、みなさまはどうですか??
また、最初の方はこうだったけど、後期になってこうなった!
などの意見もお待ちしています(^o^)/
- すぬたか(6歳, 8歳)
コメント

non1124
食後にじっとソファーに座っているとすごく動きます!
あと左を下に寝ている時によくモニョモニョします♡
食いしん坊なのかな?(笑)

❤︎みママ❤︎
胎動を感じられると幸せですよね(^^)
私も寝転がっているときが一番胎動を感じてましたね!
後期になるとお腹を突き破ってきそうなくらいの強い胎動を感じるようになりますよ!
夜も起こされました!
-
すぬたか
コメントありがとうございます(^o^)/
はい!幸せですー!
夜も起こされるほどの胎動は、幸せって思えるかなぁ。。。笑
やはり寝転がってる時なんですね!- 2月19日

ちゃき☆彡
私もすぬたかさんと一緒で中期頃は仰向けが一番感じられる体勢でした。最初に胎動を感じたのもその体勢でした!
後期になってからは動いていても感じるし、あとは夜はやたらと動いてましたね。赤ちゃんは夜型らしいので☆彡(*^o^*)
臨月にはいると、もう蹴られて痛かったです!
ステキなマタニティライフになりますように(≧∇≦)b
-
すぬたか
コメントありがとうございます(^o^)/
やはりそうなんですねー!
自分が動いてても感じるんですね!!
楽しみです😍
痛いくらいになると、元気で安心しますね!- 2月19日

あいチャンmama♥
ご飯食べてる時や
リラックスしてる時によく動いてます(*⌒▽⌒*)
-
すぬたか
コメントありがとうございます(^o^)/
リラックスすると赤ちゃんも安心して動き出すのでしょうか?🎶
幸せですね!- 2月19日
-
あいチャンmama♥
お母さんが動いてる時は
揺れて気持ちよくて寝てるみたいですよ(*⌒▽⌒*)- 2月19日
すぬたか
コメントありがとうございます(^o^)/
食いしん坊可愛いー😍
これからもっと強くなるの楽しみですね!