
セレモニースーツはここ5年ほどで流行が変わっていますか?いま見る限り…
セレモニースーツはここ5年ほどで流行が変わっていますか?
いま見る限りノーカラーが多いですが、昔は襟付きが主流だった…など。数年後に備えて購入しようか迷い中です。
- あい(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
五年経ったら流行も違うし、体型も変化してると思います
必要な時に買った方がいいと思います

怪獣あんこら
私は長女の、入園式の時に買ったスーツノーカラージャケット流行り廃りないので未だに着てますけど…。スカートだけと色さえ押さえると大丈夫だと思いますよ。
-
あい
前からノーカラーが定番なんですね!
すごく安くなっていたので買いたいんですが悩み中でした。ありがとうございます。- 3月12日
-
怪獣あんこら
保育園か幼稚園が決まってからでも、大丈夫だと思いよ😊みてると欲しくなりますよね❤️
- 3月12日
-
あい
もう入園してるんですが、入園式は訳あって欠席でした。次は卒園式まで出番ないですかね💦
七五三で着たりされましたか?- 3月12日
-
怪獣あんこら
うち、まだ写真撮って無いんですよ😂第3子産まれて100 日と次女三歳、長女の七歳を数えと満でやるつもりで😝その時には着ると思います🎵因みに卒園式はブラクフォーマルが多かったです‼️小学校の入学式は年齢層がぐっと上がるので紺でもグレーでも、白でも大丈夫みたいですよ☺️
- 3月12日
-
あい
グレーをもっとけば卒園入学どっちもいけると思ってたんですが違いますか?😂
たった一回のために大金払うのがおしくて💦それなら子どもに回したいです。- 3月12日
-
怪獣あんこら
うちの幼稚園はたまたまブラクフォーマルが多かったです😅中にはグレーの人も居ましたがそのしたはやっと黒のワンピースでした。🙋私は妊娠後期でスーツ入らなかったのでマタニティーの礼服着たので😭💔
- 3月12日
あい
流行があるんですね💦
そうします、ありがとうございます。