※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

初節句で兜を買う金額は5000円程度で考えています。高価なものに疑問を感じる方もいます。

もうすぐ初節句。
皆さんは兜を買うとしたら
金額はどのくらいかは決まっていますか?

うちは飾るとしたらコンパクトな物に
なりそうなので、5000円くらいかなと
考えております。

よく5~6万円代のものが売られているのを見ると
年に数日のためにこんなに高いものを買うのか…
と思ってしまうのは私だけでしょうか(笑)

コメント

ぴこりーな

記念のものですからね。
人それぞれの考え方があっていいと思います。
親が買ってくれると言っても買わないでお金でもらう人もいるみたいですし。
うちはお雛様ですが、20万くらいのを買ってもらいました。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    ご祝儀としてもらうだけの人もいるんですね!お雛様で20万円ってすごいです(@ ̄□ ̄@;)!!

    • 3月10日
はじめてのママリ

私も旦那も大きいもの買っても後々邪魔だしってことで、コンパクトであまり高くないもの(上限1万くらい)を買う予定です☺️
仮に親が買ってくれるとなっても、小さいやつ買ってもらうつもりです😂

  • あーちゃん

    あーちゃん


    うちもマンションなので小さいのでいいかなと…高い物は立派だとは思うんですがねぇ(^_^;)

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局ああいう飾り物を出すのって子供が小さい内だけで、ある程度の年齢になったら飾らないのであんまり大きいと押し入れの中でも邪魔ですしね😂

    • 3月10日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    それなんですよねぇ!その分現実的なものにお金をかけた方がいいなって思っちゃいますし(笑)

    • 3月10日
てんてんどんどん

私はトータルで15万くらいです(兜、名前旗、吊るし雛)
身代わり物なのでそれなりの物を選びましたが、金額は親次第ですので安くしよう高くしようは親次第ですよ😊

  • あーちゃん

    あーちゃん


    色々含めるとけっこうするんですね(;´д`)安いものでも毎年飾ることに意義があると言い聞かせます(笑)

    • 3月10日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    私も安くて良いかな?と考えていましたが両親が一緒に選んで買ってくれました🤣
    昔の人は良いものはきちんと身代わりになるからそれなりのにしなさいって言いますね……でもやる事に意味があると思います😊
    値段ではなく親が子に無病息災を願う日です‼︎やらない家庭もありますし気にしていたらどんどん見栄を張らないといけなくなります……七五三とか😂

    • 3月10日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    両親も一緒ならちょっとずつお金も出し合えるし立派なものが揃いそうですよね!
    昔の人の考えもわからなくはないですけどね( ̄▽ ̄;)
    そうなんです!見栄を張る合戦になっちゃう(笑)七五三は…やらない気がします(笑)

    • 3月11日
らら

私の地域では嫁側の親が買うのが風習なので私の親に買ってもらう予定です。私もあまり飾るスペースがないのでコンパクトなものを見ていて、5万前後かなーと思っていたのですが母には安いね‼︎と言われました。名前旗は欲しいので全部で10万前後ぐらいの物にするつもりです‼︎
金額は関係ないですよ‼︎
でも義父母にしょぼいのにしたと思われるのも嫌です…

  • あーちゃん

    あーちゃん


    そうなんですね!うちの親はそんなに裕福ではないので高価なものを買ってもらうのもなぁーと思いまして…
    5万円で安いんですね( ̄▽ ̄;)
    あぁなるほど…でも夫婦で決めたものならそれで押し通したいです(笑)

    • 3月10日
yuuri

5、6万は、五月人形の中では多分安い方な気がします🤔
厄除けを願って飾るものなので、お好きなものを飾って良いと思います💡

  • あーちゃん

    あーちゃん


    安い方なんですね(;>_<;)
    厄除けがありそうなものを選びたいと思います!

    • 3月10日
ひーさんm

我が家は12万でした😂

逆に6万くらいのは私は一番いらなかったですね...あの作りに5万6万は出したくない💦
どうせ買わなきゃならないなら、せめてとことん気に入ったものじゃないと本当にいらないだけの物になっちゃいますから。でかくて高いのに💦

お節句人形は、婚約指輪みたいなもんですよね。無くても困らない、成分の半分は見栄でできている(笑)
我が家は祖父母がスポンサーでしたので、高い買い物しましたが、自分たちで出すなら2万円くらいの組み木にしたかなと思います。