※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
お出かけ

今日ヒマだから児童館に行こうか悩んでます💦でも初めてだからなかなか勇…

朝からすみません‼︎‼︎‼︎
今日ヒマだから児童館に行こうか悩んでます💦でも初めてだからなかなか勇気が出ず、行こうか決めてないのに朝からドキドキしてます‼︎‼︎‼︎行ったことある方いましたらどんな感じなのか教えて頂けたら嬉しいです´д` ;

コメント

ଘrabbiଓ

うちの近くの児童館は2つ行きますが、
ガラガラです!
小さな体育館や部屋係滑り台やボールであそびます!
本もあります☆

支援センターは人がたくさんいますが、
児童館はいないイメージです♡

  • たんたん

    たんたん

    朝からお返事いただきありがとうございます‼︎‼︎‼︎
    人見知りなんであんまいないほぅが安心ですかね(笑)ただズリバイとかハイハイとかしないので楽しめるのか…って感じです💦

    • 2月16日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    全然大丈夫ですよ(♡∀♡)
    みなさん子供さん連れですし、
    ズリバイあかちゃんでもいくだけでも気分転換できますよ♡

    初めての方いたらドキドキしますが、以外と子供のおかげで話しできたりしますよ♡

    • 2月16日
  • たんたん

    たんたん

    勇気だして行ってきましたぁ‼︎‼︎‼︎ウチともう1組しかいなかったんですけど、大勢だと緊張しちゃうので逆に少なくてよかったです(笑)これから他の児童館にも行ってみようと思います♪♪ありがとうございました♡

    • 2月16日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    良かったですね♡
    一度行くともう大丈夫ですよね♡

    • 2月16日
♡かれんママ✩°。⋆

私の行ってる所は妊婦さんも来ていいよ。って言ってもらってるので4ヶ月の頃から行ってます(*^^*)

行ってる所は曜日によって子どもさんの年齢が違いますね(*^^*)
火曜日から順に大きくなる感じです。

同じぐらいのママさん同士お話されてたりしますよ(*^^*)
無理にママ友を作ろう!と思って行かずに気の合う方がいればお話しよう。ってぐらいでいいと思います✩
スタッフの方々が凄く暖かく迎え入れてくれますよ♡

  • たんたん

    たんたん

    朝からお返事いただきありがとうございます‼︎‼︎
    まだズリバイとかハイハイとかしないので楽しめるのかも不安で💦
    今日くらいに行けば同じくらいの子がいるかもですね‼︎‼︎‼︎

    • 2月16日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    赤ちゃん同士もお互いに興味持ちながら過ごされてますよ(*^^*)

    ママさん同士悩みを話されてたりするので、気分転換を兼ねて参加してみてもいいかもです(*^^*)
    近くに何ヶ所かあるのであれば、色々行ってみるのもありだと思いますよ♡
    場所によって雰囲気が違うので(*^^*)

    • 2月16日
  • たんたん

    たんたん

    勇気だして行ってきましたぁ‼︎‼︎‼︎行ってみたら意外とだいじょーぶだったので他の児童館にも行ってみようと思います♪♪ありがとうございました♡

    • 2月16日
MaMa

私もなかなか勇気が出ず…って感じでした!
4ヶ月くらいから行き始めたのでただ寝て泣いての繰り返しだったけど子供を通して、ママとも仲良くなれるし大丈夫ですよ٩(๑´3`๑)۶
今では待ち合わせして行くほどのママ友できました♡

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます!勇気だして行ってきましたぁ‼︎‼︎
    これからは他の児童館にも行ってみようと思います♪♪これからママ友作り頑張ります♡

    • 2月16日
れい

昨年度・育児休暇中は児童館は結構いってました。初めて行ったのは4ヶ月の時です。
3ヶ月検診の時に良かったら来て下さいと言われたので行きました。
0歳児から参加出来るイベントやおもちゃがあるから遊ばせることが出来るし、地域の情報とかも聞けるしいいと思いますよ。

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます!
    勇気だして行ってきましたぁ‼︎行ってみて本当よかったです♪♪

    • 2月16日