※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お金・保険

慰謝料の相場は300万円で、200万円を提示された場合、それ以上は難しいかもしれません。弁護士を介しての連絡は、相手が確認したい可能性があります。

慰謝料についてです。

不倫で向こうにも旦那さんいて
子どもがいます。
旦那は慰謝料300万払うと言ってます。
借りてでも一括で。
向こうには200万請求したいんです。
でもこれって相場が300万だとしたら
それ以上はもらえないんでしょうか?

旦那から300万もらったら
向こうが調べれば300もらったことわかりますか?

わたしは弁護士さんつけていて
直接わたしと話したくないみたいで
わたしの弁護士さんに連絡して
弁護士さんから連絡ください。と言ってます。

向こうからしたら本当に弁護士さんを
雇ってるか、200万の提示をされ、
相場がそれであってるかを連絡取りあいたいと
思ってるんじゃないかなと思います。

コメント

あい

旦那さんから300支払ったら、向こうは調べなくてもわかるんじゃないですか?😅

慰謝料はいくら請求してもいいです。
ただ相場があるので、このくらいにしてほしいと話し合うんだと思います。

弁護士に相場相談しても相手の弁護人なら対立側とは相場の話などはしないと思いますよ。

  • ちい

    ちい


    遅くなりすみません。

    旦那が言わなければ
    わかりませんかね!?
    どうかして調べることが
    できるんですかね。。?

    ですよね。わたしが
    雇ってる弁護士さんなので
    相場なんて言わないですよね。。

    • 2月27日
a5

ちいさんが、旦那さんから300万を貰うんでしょうか?
旦那さんが相手に言わなければ、ほぼバレないと思います🤔
請求するだけしてみて、金額の話し合いをする感じなのかな…と思います。

  • ちい

    ちい


    遅くなりすみません。

    はい!旦那からは300万
    払うと誓約書に書いてもらいました。
    旦那が言わなければ
    わかりませんよね?
    300万払ってくれるのなら
    わたしは払わない!とか
    言わないかな、、と思いまして。。

    • 2月27日
deleted user

すみません、たしかどちらかからしか受け取れなかったはずではなかったでしょうか?
ばれたら返金とかになるとちいさんが不利ではないですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    勘違いでしたらすみません。

    • 2月26日
  • ちい

    ちい


    遅くなりすみません。

    わたしもよくわかってないんです。
    いや、だいたい金額は
    決まってて払うと言えば
    いくらでももらえるみたいですが、
    相場があり300万だったら、
    旦那から200、不倫相手から100万とか双方合わせた金額とかもネットには書いてました。

    返金とかしたくないですよね。。

    • 2月27日
deleted user

相場は相場でしかないので
それ以上でも相手が払ってくれるならもらえますよ。

  • ちい

    ちい


    遅くなりすみません。

    ですよね。
    でも相手が拒めば
    相場になるんですかね?
    裁判とかいけばとれる可能性も
    あるだろうけどそれ以下ってこともありますよね……?

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    相場になるというか
    お互いが納得出来る金額で
    裁判になるんじゃないかな…?と。

    それ以下もありえますよ!

    • 2月27日