
お粥を食べさせるとブーってされるけど、にんじんは食べてくれる。10倍粥の時は特にブーってされる。作り方変えて食べてくれるか心配。
お粥だけ口に入れたらブーってされるんですけど、美味しくないんですかね?😭
にんじんはブーっとせず割と食べてくれます😢
最近ブーってするのがブーム?なのかちょこちょこしてはいたのですが10倍粥の時は毎回口に入れるとされる気がします😭 ちょっとモタっとしてるのが嫌なのかな?と思って白湯で伸ばしてみたりしてもされます😭
そのうち食べてくれるようになりますかね?😭 お粥は毎日食べるのにブーってされたり、私自信も全身お粥まみれになるのでなかなか辛いです😭作り方変えてみるとかしたら食べてくれたりしますかね?今はお米から鍋で炊いて作ってます😢
- ここ(6歳)
コメント

おと
多分ブームかな、と思います…
うちも一瞬ありました!
いつの間にかやめてましたが…

あお
ブームですね☺︎
もしかしたら歯がゆいんじゃないでしょうか?
うちも良くされました!
今はだいぶん歯が生えてきてるのであまりしなくなりました!
-
ここ
ブームなんですかね😍
オムツ替えてる時もやってたりするのでブームだといいのですが🥺
歯がかゆいですか😳!そういえば最近なんでも噛んでるような🤔
もう少しお粥まみれになって治まるの待ちます😭(笑)
ありがとうございます!- 2月25日
-
あお
歯茎見てあげてもいいと思います☺︎
歯固めとか渡してあげたら喜びますよ♡♡
見守ってあげてくださーい🐶- 2月25日
-
ここ
歯固め見に行ってみます😍❤️
明日も格闘します!ありがとうございます😆❤️- 2月25日

れい
いろいろありますよ。
美味しくないとか音を楽しんでるとか…。月齢進むとしなくなるそうですが、うちのこどもは未だにします…💧お粥は離乳食開始から嫌いなようなので、あげるのにいろんなバリエして一苦労です…🤣
-
ここ
美味しくないなら悲しいし音を楽しむなら食べてない時にしてほしいものです😭❤️笑
娘もお粥があまり好きではないのか、これから苦労しそうな気がします😂- 2月25日

あーママ
おかゆの時だけですか?
うちの子の場合ですが、おかゆだけブーブーされて食べなかったのですが、ブレンダーでとろとろにした日からブーブーせず食べるようになりました!
それかブーブーしないにんじんと混ぜたり……
おかゆまみれになるのはきついですね(;▽;)
-
ここ
お粥のとき高頻度でにんじんのときはたまーにって感じです😭😭
ブレンダー😭持ってないです😫何回も続くようならブレンダー購入します!😍😍
キツすぎます。笑 絨毯であげてるので嫌になってきます🙄🙄笑- 2月25日
-
あーママ
ブレンダーおすすめです!とろとろペーストも一瞬です( ´∀`)b
絨毯😱それはもう悲劇でしかないですねヾ(*ㅿ*๑)ツ- 2月25日
ここ
ブームですかね😭
離乳食中じゃなくてもやってるときあるんですけど、お粥のとき高頻度なのでまずいのかと思いました😭
いつか治まること願ってお粥まみれに耐えます🤣
ありがとうございます!