
コメント

はじめてのママリ
私の旦那は女の子希望でしたが、男の子でした😌
それでも凄く喜んでましたし、すぐに名前を考えたり、サッカーさせようとサッカーボール買ったりしてます🤣💓

♩
私は最初男の子希望でした😊
実際は女の子ですが
女の子の服を見たり色々してると
すごーーいたのしみになりました😳❤️
私の旦那も男の子希望でしたが
実際は女の子だったので
おれ、おままごとできる?
って言ってました😂😂(笑)
-
れいか
回答ありがとうございます😊
女の子希望だった私からしたら、とても羨ましいです💓
服選びも楽しみですね♪- 2月22日

退会ユーザー
主人が兄妹唯一の男だったため後継ぎの観点から男児を希望していました❣️
主人は女児が欲しかったようですが、今は息子にデレデレです😍
-
れいか
回答ありがとうございます😊
男性は女の子を希望する方が多いような気がします!
息子さんにデレデレな旦那さんが微笑ましいです💓- 2月22日

ミドリ
わたしは男の子希望で、なぜか妊娠した時から男の子だ!という確信がありました💡
旦那さんは、どちらでも嬉しいけど女の子かな〜と言っていて、もう男女どちらの名前も決めていたので「〇〇ちゃん〜」ってずっと話しかけてて、外れました😂
-
れいか
回答ありがとうございます😊
男の子希望だったんですね✨
周りは女の子希望の方が大半なので、理由が気になってしまいました💓
私も何となく女の子かなと思ったら、予想が外れました(笑)- 2月22日

あやか
私は1回目の妊娠が稽留流産だったので、本当に健康に生まれてきてくれるならどちらでもと思っていましたが、旦那はひっそり女の子をずっと希望していました😂💓私の前ではどっちでもいいと言っていましたが(笑)
女の子だと分かり、今から2人そろってめろめろです💗
-
れいか
回答ありがとうございます😊
旦那さんの希望通り、女の子の妊娠おめでとうございます💓
私も女の子を育ててみたいなぁ♪- 2月22日

Sapi
旦那も私もどちらかと言えば女の子かなと思ってます😌
お互い周りに女の子っていないし、
私が母や祖母と今でも買い物やお茶するので
女の子なら仲間増えるな~って思うし
旦那は男の子2人いるので女の子がいいそうです😋
流産経験もあるので、いまは生まれてくれたらどっちでもいいんですがね🥰
-
れいか
回答ありがとうございます😊
女の子だと買い物やお茶をできるのが楽しいですよね💓
無事に赤ちゃんが生まれますように🍀- 2月22日

peacebasket23
私もどちらかというと女の子希望でしたが、男の子を産みました!
赤ちゃんの服とか見ててもやっぱり女の子のがかわいいし、大人になってからも女の子の方が連絡くれたりするからいいな〜と思ってたので、男の子と聞いたときは少しがっかりしましたが、今は息子にメロメロで、男の子で良かったと思ってます😁
でも、二人目できるならやっぱり女の子もいいな〜とも思いますけどね😉
ちなみに、夫はどっちでもいいらしいです😂
-
れいか
回答ありがとうございます💓
私も実は妊娠5ヶ月の時点で男の子と分かった時は少しショックでした😂
お互い2人目は女の子が産めますように😊(笑)- 2月22日

はらぺこ🐛
私は女の子希望でした。でも旦那が釣りやアウトドアをしたいと言っていたので、話しているうちに勝手になんとなく男の子かな?って思っていました…が、第一子は女の子でした😘
旦那も女の子は女の子でかわいいらしく、早く娘と出かけたり遊びたいって言ってます(笑)
-
れいか
回答ありがとうございます😊
釣りやアウトドア好きなら男の子と楽しめそうな気がしますね!
娘さんと早くお出かけしたいと言っている旦那さん、可愛いですね💕- 2月22日
-
はらぺこ🐛
まだまだ遊べるのは先でしょって言ってますけどね😂でも、やはり女の子が産まれたら男の子も育ててみたいようで 第二子が出来るなら男の子だったらより嬉しいなって思いますね😁💓
- 2月22日

退会ユーザー
私も女の子が欲しかったのですが、男の子をうみました!今は、小さい彼氏みたいにどこに行くときも一緒で嬉しいですが、エコーですぐ男の子と分かってしまったので、先生につい、女の子の可能性はないですかぁ?と聞いてしまいましたが、こんなにくっきり見えてれば、男の子だと確信もって言えるねぇ!と言われました!
旦那は男の子が欲しかったので、万々歳でしたよ!
今も帰ってきたら、私にただいまというよりは、息子のとこに行って、ただいま!寂しくなかった?とか言ってます笑
次の子は、出来れば女の子がいいなぁと願いますが、五体満足に生まれてきてくれたら、どっちでもいいと思います!
-
れいか
回答ありがとうございます😊
男の子と判明した後でも、女の子の可能性はないかもう一度確認したくなったのは私も経験しました(笑)
旦那さんが男の子で喜んでくれたのは嬉しいですよね💓- 2月22日

😀
私の旦那はどちらでも良いと言っています。
ちなみに、男の子でした。
私もどちらでも良かったのですが女に囲まれてきたので子育てが心配です。
-
れいか
回答ありがとうございます😊
私も女性に囲まれて育ってきたので、ちょっと子育てに自信がありません💦- 2月22日
-
😀
お互い頑張りましょう✨
- 2月22日

みるくてぃー
私は1人目だしどっちでもいいな〜と思ってました!
主人もどっちでもいいと言ってて、どちらかと言うと+1%くらいで男の子かな?くらいでした。味方が欲しかったらしいです😂
でもどちらでもよかったし、女の子のパパか〜とすでにメロメロです^ ^
-
れいか
回答ありがとうございます😊
味方が欲しくて男の子希望だった旦那さん、可愛いですね(笑)💓- 2月22日

ねこ
女の子希望でした!
2人目も女の子がいいーと言ってます 笑
私は両方育ててみたい気もあるし、姉妹でもお揃いの服とか着せたら可愛いなーとも思うし 笑
-
れいか
回答ありがとうございます😊
女の子のお母さん、羨ましいです💓
姉妹でお揃いの服って可愛いですよね♪- 2月22日

もえまき🐶💙
私の旦那は男の子希望でした!
見事に男の子の予定です(*^ω^*)
男の子だったら絶対翔という漢字をつけたいと言っていたので、翔が付く名前にしました!
-
れいか
回答ありがとうございます😊
旦那さんが希望していた男の子を出産するの楽しみですね💓- 2月22日

コナン
どっちでもいいなぁと
思いつつ男の子希望でした(^^)
ちなみに旦那は本当にどっちでも
よかったみたいです。
今は、娘可愛い!ってなってます✨
でも、もし次授かれたら
男の子いいなぁと思います☺️
-
れいか
回答ありがとうございます😊
男の子希望だったんですね💓
私は次は女の子を育ててみたいです!- 2月22日

イリス
私も主人も女の子を希望していました。
私はワンピース着せたり、ピンクのお洋服やリボンのものを持たせたりしたかったからです。あと、自分が女なので一人目は女の子の方がわかりやすいかな?と。
主人は子供は二人ほしくて、女、男、の順番が良かったからみたいです。
実際は男の子を生みましたが、性別が分かってからは元気な子なら❗と思いましたよ。
まぁ正直いうと、ベビー服でついつい女の子ものに目がいってしまったりはしますが…。可愛いもの好きなのは私の性格なので仕方ないですね。
-
れいか
回答ありがとうございます😊
私たち夫婦も女の子希望で可愛い服を着せてあげることに憧れがありました!
本当に元気に産まれてくれたらそれで良いと思う反面、私も今になっても女の子のベビー服は見ちゃいます(笑)- 2月22日

りんご
第一子はどちらかというと男の子希望で、男の子でした(*´ω`)
妄想していた通り息子が可愛すぎて幸せです♡笑
この度2人目の妊娠が分かってまだ性別は分からないのですが、どちらも育ててみたいという気持ちから次は女の子希望です(・ω・*)
同性兄弟の方がお下がりも出来るし仲良しになれるかなーとも思いますが…やっぱり夫婦で「どちらでもいいけど女の子いいよねー♪」と言ってます!
-
れいか
回答ありがとうございます😊
1人目は希望通り、男の子を授かったんですね💓
私も2人目は女の子希望です!
両方の性別の子どもを育ててみたいです✨- 2月22日

退会ユーザー
一人目は女の子がいいかなーと言ってて
二人目は男の子がいい!!!と
旦那も私もずっと言ってるので、
今ドキドキです、、(笑)
けど女の子な予感がしてます🤣🤣
-
れいか
回答ありがとうございます😊
希望通り、女の子を産んで羨ましいです💓
姉妹も可愛いですよね♪- 2月22日

mama
私は 昔から女の子を育てるのが夢で、1人目から女の子希望でした✨
旦那は上の子の時は男の子がいいな〜って言ってましたが😹😹
旦那が当たりました(笑)
今回はお互い女の子だったらいいね〜
って言ってて女の子でした💓
でも、実際 男の子育ててみたら
男の子が可愛すぎて最高です😭💓
なんで こんなに可愛いのレベル💞
-
れいか
回答ありがとうございます😊
私も女の子を育ててみたかったので、お気持ちよく分かります!
男の子も女の子も授かることができて羨ましいです💓- 2月22日

退会ユーザー
第1子はどちらかといえば女の子希望でした。
理由は女の子の方が世話好きと聞くので、下の子が出来てお姉さんになったときに、一緒にお世話をしたいなっていうのと、その方が将来的にママになったときに勉強になるかなって感じです。
実際は男の子を出産しましたが、理由が理由なだけに残念な気持ちは特にありません。
第2子妊娠中ですが、難しいかもですが一緒にお世話出来ればいいな〜と思ってます。
主人も第1子の際に性別に強い拘りは無い感じでしたが、珍しい苗字だったからか、どちらかといえば男の子希望だったようです。
今では息子もパパっ子で、主人も息子をたくさん可愛がってくれます☺️
れいか
一番乗りに回答ありがとうございます😊
生まれてくるのを楽しみにしてくれている旦那さん、素敵ですね💓