
コメント

そよかか
修理ではなく加工になりそうな気がしますので…1度トーカイなどの手芸屋さんで聞いてみて、店員さんが年配の人だとやり方教えてくれたりもするので、もしかしたらご自身でやってみた方が時間はかかってもお安く仕上がりそうな気がします!
そよかか
修理ではなく加工になりそうな気がしますので…1度トーカイなどの手芸屋さんで聞いてみて、店員さんが年配の人だとやり方教えてくれたりもするので、もしかしたらご自身でやってみた方が時間はかかってもお安く仕上がりそうな気がします!
「岐阜市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
つきのしずく
そうなんですね😅
自分でボタンを付けようとしたんですが、生地が硬すぎて指が真っ赤になって痛かったのですぐ諦めました(笑)
確かに修理じゃないですもんね。
持っていって聞いてみます!!
そよかか
バックは固いから業務用のじゃないと通らなそうですね😭💦
布用の接着剤が手芸屋さん売ってて、名前が出てこないのですが…あ!「裁縫上手」ってやつです!
それが結構重さとか力にも水にも強いので、それでボタンくっつけられそうならやってみてもいいかもですね!
ボタン自体に接着面少ないなら、1度何かの生地にボタン縫い付けてから、その布をリュックに張り付ける等でも。。分かりづらくてすみません🙈💦
直したりするのが好きで…参考までに…
つきのしずく
いえいえ分かります!
ちょうどこの間裁縫上手買いました!
子供の幼稚園のタオルエプロン作りに使って、かなりガッチリなんだなぁって感心してました😁
ボタンを薄い布に付けて、それを貼るのいいですね!前は硬くて縫う気すら飛んでいってしまったのでもう1回やってみます!
そよかか
思ったよりガッチリですよね!
私もこれからちょいちょいお世話になります😁
カバンとかお財布とかだと愛着湧くので直して使えるなら使いたいですよね😭
無事に治りますように✨
つきのしずく
ありがとうございます☺️
やる気が起きたのでチャレンジします👍