
コメント

橘♡
実家が線路近くの戸建てです☆

うみんちゅ
新幹線の線路の近くの戸建てに住んでます!
-
。
返信ありがとうございます(^ ^)
新幹線(°_°)!!都会なんですね!
実際住んでみて音とか揺れとか気になりますか??- 2月14日
-
うみんちゅ
高架線なので揺れは感じないのですが、音がサーっと聞こえてきます!でもあまり気になりませんし、睡眠妨害になったりという事はありません(^^)近所の子供達が外で遊んでる声の方がよっぽど大きい音です笑
私が小学生の頃にJRの線路脇(線路は谷の下にある感じでした)に住んでましたが、そこは本当にうるさかったです(;_;)- 2月14日
-
。
線路といっても一概には言えないんですね(°_°)!
近くても気にならない程度の音なら線路近くでもいいですよね〜♪
でも住んでみないと夜とかはわからないのが難点です…>_<…
家探しの参考にさせてもらいます!ありがとうございます(^ ^)- 2月14日

azu66
昔、線路沿いのマンションで一人暮らししてました〜
-
。
返信ありがとうございます(^ ^)
音とか気になってねれないとかありましたか??- 2月14日
-
azu66
私は、マンションの中では線路側ではなく、その向かいでした。それでも音は聞こえましたね(^^;;ただ、マシな方だったと思います。
電車は、終電〜始発の時間は音がしないですし、さすがに眠れないってことはなかったです。- 2月14日
-
。
なるほど!!
気になると眠れないとかストレスになるくらいだと嫌だなぁ〜と悩みますが、そんなひどいこともないならアリですよね☆
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます(^ ^)- 2月14日

玲志-leico-
ほぼ線路の真下が実家です!
通るたびに地震かと思います(笑)
-
。
返信ありがとうございます(^ ^)
線路の真下ですか!!
やはり音の大きさは気になりますよね(>_<)??- 2月14日
-
玲志-leico-
うるさいし揺れるし、寝てると起きます(xдx;)夜中も貨物列車が通るたびに起きます(´・ω・`)
祖母の家が線路から50m離れているところですが、音は聞こえますが、慣れてしまえばあまり気になりません☻
ただ、毎回揺れることは揺れます(笑)- 2月14日
-
。
そうなんですか(°_°)!!
揺れるのはちょっと気になりますね💦笑
線路の脇、下、50メートル先と、同じ付近でも音も揺れも変わってきますよね(>_<)
あ〜とっても悩みます。笑
参考にさせてもらいます(^ ^)
ありがとうございました!- 2月14日

K A NA
親戚の家が新幹線の近くです。防音壁やガラスにすればわりと大丈夫みたいですよ〜(*^^*)
個人的に…消防署の前に住んだ時が最悪でした〜!
一人暮らしだったし、消防署あれば治安的にも安心かな?と思いきや、昼夜問わず突然のサイレン!日曜は朝から大声で訓練!
-
。
防音壁だと軽減されそうですが、建売だとどうしようもないので困っちゃいます(>_<)
消防署の前!!確かに安心感はすごくあるのに、サイレンの音が頻繁で近いのは辛いですね〜💦笑
それは考えたことなかったので参考になりました!
騒音になるものは線路に限りませんもんね!
ありがとうございました(^ ^)- 2月14日
。
返信ありがとうございます(^ ^)
ご実家が線路近くなんですね!
音とかやっぱり気になるものですか??
橘♡
うちは誰も気にしてなかったですね
あたしも特にです
立て替えてからは音も全然聞こえなかったですし
。
そうなんですか!!
家探しの参考にさせてもらいます!ありがとうございます(^ ^)