
胎動が激しくなり、お腹が張り、気持ち悪さや痛みを感じています。胎動は元気の証拠ですが、心配になっています。異常を知らせるわけではないでしょうか。
前から胎動をよく感じており元気だとは、思っていたのですが
昨日からさらに胎動が激しくなりお腹が張ります。
いつも夜中に胎動が激しくなるのですが
昨日の夜から今もずっと激しい胎動を感じており
正直、気持ち悪いです(´;ω;`)
そしてちょこちょこ痛くなります。
エコー検査の時も先生に「元気ですね」とは言われましたが
こんなに常々動いていてたことがなかったので逆に心配になってきてしまいました。
胎動は、元気の証拠ですが動きすぎは、何かの異常を知らせてるわけじゃないですよね?(´・ω・`)
- *みぃな*(8歳, 10歳)
コメント

すずモン
私も最近、よく動くなぁと
感じてたところです。
上の子の時、こんな時期から
こんなに動いてたかなぁとか
考えてました(^^;;
夜中も一度は目が覚めます。
この前の検診で、男の子と聞いたのでそれでかなぁと思ったり、活発なんだなと思ってます(^_^;)◡̈
*みぃな*
同じ様な方がいて良かったです(>_<;)
上の子も男の子でお腹の中では、よく動きていましたが
今の子は、それを更に上回る激しさなので本当に心配になってしまいました…。
お腹が変形するくらい動くので気持ち悪くて仕方がないです(´;ω;`)
すずモン
うちは上の子は女の子だったんですが、足の所らへんで胎動をよく感じてたんですが、
産まれてきた子は…
よく足をバタバタする子でした(笑)変形するくらいって凄いですね。動画なとで見たことはありますが、そんな感じなんですかね(^^)居心地もいいし、ここに居るよー!って自己主張してるのかもですね◡̈