※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

八戸市で確定申告の書類作成に行かれた方いますか?昨年のお話しでもいい…

八戸市で確定申告の書類作成に行かれた方いますか?昨年のお話しでもいいので、混雑しているかどうか教えてください❗

コメント

ぐり

詳しくはわからないのですが
今日午前中にラピアに買い物行ったら
大行列ができてました。
ラピアで申告じゃなかったらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとそれです😣❗ラピアで申告書作成なんです😱大行列は考えものですね…ラピアのトイレはオムツかえる台はありますかね?

    • 2月18日
  • ぐり

    ぐり

    調べたら 1.2.3階北側に授乳室があり
    その中におむつ替えスペースあるみたいです( *´︶`*)
    県内から越して来ましたが
    ラピアの構造が分かりにくいまま
    3年経ちます。頑張ってください(`・ω・ ;)
    あと話はそれますが、ママパパマップというアプリおすすめです!
    知っていたらすみません(`・ω・ ;)

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてくれてありがとうございます❤私も引っ越してきてラピアまだ行ったことないんですよ😅しかも赤ちゃん連れて出掛けるのも数えるくらいしかなくて💦不安ですが、ちょっと様子見で行ってみたいと思います☺赤ちゃん連れてだと移動時間+授乳時間も考えなきゃダメなので大行列も考えものですよね😢
    そのアプリいいですね😆早速探してみます❗

    • 2月18日
れれ

昨年ですが確定申告しました!作成の場所はとても混んでいると聞いていたので自宅のPCで作成して持っていったらすんなりと手続き終わりましたよ✨多少難しいですが。。ただやたり作成のところはすごく並んでいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数字に弱いので不安です💦作成の所ニュースでも行列になっているのを見て驚きました( *゚A゚)まだ2ヶ月になっていない娘もいるので時間にも長時間は耐えられなさそうなので、まずは偵察に行って考えたいと思います❗

    • 2月18日
deleted user

今日行ってきました!
お昼頃行ったのですが番号札渡されたのは600番で200番台までしか呼ばれてなくて400番も待ちがあるといわれ書類貰って帰りました( 笑 )
特に月曜は混むみたいです‪‪💦‬
息子を連れて行きましたが3月に入ってから来た方がいいですよと言われました‪‪💦‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい😱❗最新の情報ありがとうございます☺❗番号札もらったら買い物とかしていてもいい感じですかね?授乳とかも途中済ますことが出来たらいいのですが😅昨日から始まりましたものね😅今週様子見で行ってみたいと思います❗混んでたら美味しい物買って帰ります(笑)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    番号札貰ったら並んで書いて待つって感じなのでその後に買い物したり授乳したりは自由ですよ☺︎︎
    並ぶのも待つのも疲れます😩
    車で行きますか??
    書類かいて待つのに最低2時間はかかるかなと思います‪‪💦‬
    ラピアに2時間飽きると思うので1回家に帰るのも手ですよ‎|•'-'•)
    それか9時からなので早めに行って9時に会場行くといいかもしれません!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で行こうかと思ってました☺娘の授乳時間を調節して9時を目指して行こうかと💡並ぶのも待つのも疲れますよね😰

    • 2月19日
ハクナ

ネットで済ませた方がいいですよ…
偵察に行くのも人が多いし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは会社の年末調整で終わるのですが、今年住宅ローンがあり、初めての確定申告でよくわからず💦数字に弱いので不安で😅ネットだと家でできるからすごく便利ですよね🎵

    • 2月19日
まゆ

こんにちは!今年ではないので、商工会議所での話ですが、
行列すごいし、2ヶ月の赤ちゃん連れはおススメしません。
インフルエンザもあるし。。。

書類はネットやパソコンで作成し、郵送でも確定申告は可能ですよ!

もしパソコンがないなら、手書きの書類だけもらってきて、郵送するとか。。
前は商工会議所の3Fで作成書類一式貰えたので、問い合わせてみては?

  • まゆ

    まゆ

    また、もし、還付が住宅ローン控除の分だけなら、
    確定申告期間外でも、いつでも申告できますよ!
    一般の確定申告が3/15あたりまでなので、それが終わってから、
    税務署に問い合わせしてみて下さい:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:

    書類持参で行けば、書類作成も教えてもらえますよ!

    私ならそうします!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄主人と相談して決めたいと思います🍀確定申告期間外でも受け付けてくれるのは知りませんでした😉とっても参考になりました😄

    • 2月19日