※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ふと思ったのですが…遺産相続の質問がちょこちょこあるのですが…元旦那…

ふと思ったのですが…
遺産相続の質問がちょこちょこあるのですが…
元旦那が死んだら
連絡くるもんですか?
養育費払ってるうちはわかるかもしれないですが、
養育費払い終わったらどうなるんですか?

コメント

S&Aママ

メグさんは相続人ではないので連絡ないですが、娘さんには連絡くるはずですよ。
もし連絡なくても相続人であることには変わらないですし、相続手続きには法廷相続人全員の同意が必要なので何かしら知らされるとは思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    子供の戸籍を私の方に移してても
    知らされるんですか?

    • 2月15日
  • S&Aママ

    S&Aママ

    戸籍移しても血縁関係にあるので相続人には変わりないですので知らされますよ。
    ただ、(再婚の場合にできるかはわかりませんが)特別養子縁組をした場合には娘さんと元旦那さんとの親子関係(血縁関係?)が無効となるので相続権も無くなったかと。←曖昧でスミマセン。

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

    • 2月15日
  • S&Aママ

    S&Aママ

    いえいえ。
    もし借金の方が多いなら放棄した方がいいですが、その場合も亡くなってから3月以内だったかな...期間決まってたはずなので気を付けてください!

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    覚えておきます!!

    • 2月15日
ままり

元旦那さんがなくなったら
離婚してるなら元妻には相続権はありませんが、お子さんは被相続人になるので連絡くると思いますよ。
戸籍で繋がっていれば。

  • ママリ

    ママリ

    子供には相続権あるんですね。

    • 2月15日