
コメント

mimirin
だいたい同じくらいの月齢で、うちの子もポロポロむけてきています!
小児科の先生に聞いたところ、乳児湿疹なので、清潔と保湿でよくなるとのことで、石鹸で洗ってよく洗い流してから保湿していたら、よくなってきました!!ただまた新しいとこがポロポロしてきました💦
男の子の方が多いそうです!
mimirin
だいたい同じくらいの月齢で、うちの子もポロポロむけてきています!
小児科の先生に聞いたところ、乳児湿疹なので、清潔と保湿でよくなるとのことで、石鹸で洗ってよく洗い流してから保湿していたら、よくなってきました!!ただまた新しいとこがポロポロしてきました💦
男の子の方が多いそうです!
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の子供がいます。 1週間以上前から鼻水の症状があり、鼻を吸って様子を見てたのですが… 昨日のお昼くらいからよく泣くようになりました。 鼻も詰まっている感じも少しあります。 咳などはほとんどありません。…
上の子が保育園に入園して、きっと風邪をバンバン引くと思うのですが、生後1ヶ月半の下の子にうつらないように対策をしたいのですが、何かおすすめの対応ありませんか?何をしても移る時は移りますかね... 帰ってきたら即…
知らない人から可哀想と言われた 生後1ヶ月半の息子を連れて近所の桜を見に行きました。抱っこ紐と日避けの掛け物を持って出向きましたが、写真を撮るために抱っこ紐から出して少しの間散歩をしていました。 すると知ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kuriw
ありがとうございます!
男の子なので、余計なのかな…しっかり保湿してキレイにしてあげようと思います!
mimirin
痒そうでかわいそうですよね(;_;)
個人差はあるようですが、だいたい1ヶ月くらいかけて少しずつよくなってくると聞きました😢
フケのようにポロポロとれる子、かさぶたのようにボロボロとれる子、いろいろあるそうです!
妊娠・出産のときに、母親の女声ホルモンが赤ちゃんにいくことで症状が出てしまうようです💦
お互い早く治るように、清潔と保湿頑張りましょうね💓
ちなみに軟膏をもらいましたが、効きませんでした!ステロイド剤なら効くそうですが、あまり薬を使いたくないので、自然に治るということで様子みてます💓