
防音マット敷いて、リビングにはその上にプレイマットも敷いてるのに苦…
防音マット敷いて、リビングにはその上にプレイマットも敷いてるのに苦情がくるのってどうしたら良いの🤷♀️
今度は手紙が入ってたよ...
ほーんとこっちも対策してない訳じゃないんだけどな...
- はじめてのママリ
コメント

あむむぅ
賃貸ですか??
そこまでやってもダメって、、、
家の造りに問題があるのでは?
って私なら言っちゃうかもです!!
チョコさん家は対策されて頑張ってると思います。
手紙入ってると凹みますよね💦

Nachi♡MAMA
それだけ対策してるんですし、もうこれ以上どうしようもないですよね💦
変な時間に掃除機や洗濯機の音立てたり、お子さんを夜中まで走り回らせたりしてるわけではないですよね?
気を使いながら、常識の範囲内で生活しているなら強気に出ていいと思いますよ。
下の人のために自分の生活を制限されるのにも限度がありますよからね。
私は隣に住んでたクレーマー追い出したことあります。
-
はじめてのママリ
掃除機も変な時間にしないし、夜中に走らせるなんてしたことないですが、早朝はうるさいと毎回言われ続けてます。
少し下の人は神経質な気がします..- 2月11日

こまめ
管理会社の人にこれだけ対策してるんですって一度みてもらうわけには行かないですかね??
対策してるのを管理会社の人に分かってもらえると下の人にも伝えてもらえるのかな?って少し甘い考えですが思ってしまいました😅
-
はじめてのママリ
返信下にしてしまいました💦
- 2月11日
-
こまめ
伝えるより、実際に家の中を見てもらい防音対策してますってわかってもらった方が下の階の人がまたクレームを入れた時に防音対策きちんとしてます。これ以上の生活音は防ぎ用はないですって言って味方につけれたらいいのですが…
でも、たぶんもう下の人は過敏になってるので少しの音でもクレームは入れられそうですよね😭- 2月11日
-
はじめてのママリ
多分防災の方はこれ以上介入できないんだと思うんですよね💧
手紙もらったのはちょっと初めてだったんですがさっそく返信書きました。
前に菓子折りも1回渡してもらったりもしたんですけどね...- 2月11日

はじめてのママリ
もう管理防災の人も子供いる事知ってるし、マットも2重にしたりしてるとは伝えてます。
管理防災から子供いる事は情報入ってるとは思うんですが...
姪がくるとクレーム必ずまた入ります💧
はじめてのママリ
賃貸です。
家の作りは全く問題ないと思います。
昨日は姪っ子がきてたのでうるさかったのだと思います💧