※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪月花
雑談・つぶやき

オタママさんいらっしゃったらお話ししませんかー?(*・ω・)ノ子育てとどん…

オタママさんいらっしゃったらお話ししませんかー?(*・ω・)ノ

子育てとどんな感じで両立?してますか?
私は子供たちが寝たあと、アニメ観たりネット漁ったりです(*´∀`*)
子供たちが大きくなる前に、大量の薄い本をどうしてくれようか悩み中ですw
たまに、友人のイベントの売り子もさせてもらってます!

子育て中だとなかなかそういう話もできなくて(´・ω・`)
返信遅いかもですが、よかったらおしゃべりしましょうヾ(*´∀`*)ノ

コメント

しいのみ

こんにちは~(*^-^*)
遅い反応になっちゃいましたが、私も同じです!

実はまだ子どもが起きてる時もアニメ見ちゃったりするんですが、そろそろ意味がわかるかな?寝てから夜中に見ないとマズイ作品もあるなぁと思ってるとこです。
『おそ松さん』のOP、EDとか気に入ってるっぽいんですが、中身は子どもに見せるアニメじゃない…w

薄い本も、今はあかずの部屋に…子どもが幼稚園に行き始めたら、いない間に整理したいです。整理しようとすると読んでしまうので、時間かかるんですよね。

2歳にもなると、色々わかってるし、大変そうですね!やっぱり夜中になりますよね;

  • 雪月花

    雪月花

    わーいコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

    私も、子供がまだ1歳にならないうちは昼間も観てました~(^-^;
    ジョジョ観てるときに、結構グロいシーンになって
    あっ(;´д`)ってなったりw

    おそ松さんは見せられませんねー💦
    今期は他に何観てますか??
    録画欲張りすぎて消化できてないですが、おそ松と落語心中、だがしかしが楽しみで生きてます☆

    • 2月11日
  • しいのみ

    しいのみ


    うちは1歳になったとこなんですけど、やっぱり血が出るとアッ!って目隠ししますw

    落語心中いいですよねー!!毎回、菊さんの美しさにやられてますよ。
    私は昨年から続いて、ハイキューやダイヤのA、ガンダム、ルパン、銀魂もあるので、結構いっぱいいっぱいですね。今季新作も気になるの多かったんですけど、落語心中くらいで;;

    あしゃさんは、今もイベント行ったりできてます?
    私は今度いつ行けるやら…(>_<)

    • 2月11日
  • 雪月花

    雪月花

    長編多いと追いきれませんよねー💦
    私は毎期つまみ食いな感じです。

    落語心中、菊さん色っぽいですよね~✨
    CVの石田さんと、みよきちの林原さんが大好きなもんで、毎回悶絶もんですw

    イベントは、二人目妊娠中に売り子やっただけで、最近は全然です(´・ω・`)
    子供生まれてから自由に使えるお金がほんとに限られてて、イベント行けても散財できなくて歯痒いですね(╥_╥`)
    最近は専らpixiv漁りで欲求満たしています…。

    • 2月11日
  • しいのみ

    しいのみ


    おはようございます!
    石田さん&林原さん上手いですよね。山ちゃんも!
    林原さんで思い出しましたが、昨年「うしおととら」のアニメで久々に林原さんの声を聞いてゾクゾクしました(*^-^*)

    そうそう、お金ないですよね;;私は自分が参加してたんですが、参加費や印刷費だせないです。子どもも預けないとだし…オタ友は、イベントで会うことが多いから、疎遠になってしまいそうなのが寂しいですね( ノД`)…
    Pixivあるの助かりますね!でも、薄い本のサンプル見ると欲しいぃぃ…!ってギリギリします(笑)

    • 2月12日
  • 雪月花

    雪月花

    おはようございます~(*´∀`*)

    さっき子供が寝たので、落語心中6話観てました!
    声優陣、豪華ですよねぇ。
    石田さんほんと上手い。今週もうっとりでした。
    林原さんは私をこの世界に引きずり込んだ張本人なのでw未だ神のような存在です…(ΦωΦ)

    しいのみさんはご自身で参加されてたんですね!
    では余計に寂しいですよね(´・ω・`)
    私もむかーし学生のころはサークル参加してたりしたんですが、参加者同士わちゃわちゃする楽しさは何にも変えられないですよね(>_<)

    pixivの新刊サンプルで悶える気持ちめっちゃわかります!!
    旦那も買えば?とか言ってくれるんですが、ここでポチったらなし崩しになってしまう…
    そしてこれ以上本増えてもやっぱりちょっと困るって言う葛藤。
    奥歯ギリギリギリです毎回。。

    • 2月12日