※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
お金・保険

横浜市や川崎市の子供の医療費には所得制限があるが、低い場合は気にしなくても良い。保育料も収入が少ないため高くないと考えている。

横浜市や川崎市は子供の医療費などが高く、生活するにはあまり良くないといいますが、子供の医療費には所得制限があるみたいですが、所得制限より低い場合は、その辺りは特に気にする必要はないですよね?
うちの家庭は保育料も、ちょうど収入が少ない年にあたるのでそんなに高くないかなと思っています。

コメント

へびいちご🍓

横浜市に住んでます。
今年の4月からは中学生まで医療費無料にもなりますし、所得制限かからなければそこまで気にしなくていいと思いますよ😃

  • おんぷ

    おんぷ

    お返事ありがとうございます!
    え!!?そうなんですか!?
    それはもう決定なのですか!?

    • 2月7日
  • ままり⭐

    ままり⭐

    横からすいません🙇
    それは川崎市は対象ではないのですか?

    • 2月7日
  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    病院に貼ってあったので、決定だと思うのですが😅💦
    川崎はどうなのかわからないです💦

    • 2月7日
  • ままり⭐

    ままり⭐

    ありがとうございます!!

    • 2月7日
  • おんぷ

    おんぷ

    今HPみてきました!
    確かに4月からそうなってました!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 2月7日
めぐ

川崎市は助成があるのでそこまでかからないですよ

  • おんぷ

    おんぷ

    お返事ありがとうございます!
    それは川崎市だけになるのでしょうか?

    • 2月7日
  • めぐ

    めぐ

    川崎市だけとはどういう意味でしょう?助成は市区町村によるかと思いますよ。

    • 2月7日
  • おんぷ

    おんぷ

    もう少し勉強します💦
    全然わからなくて。。。

    • 2月7日
  • めぐ

    めぐ

    全然大丈夫ですよ。私もよく分からないことだらけです💦
    川崎市の助成はこんな感じです。

    http://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000030526.html

    • 2月7日
  • おんぷ

    おんぷ

    ご丁寧にありがとうございます!
    これはHPのでしょうか??クリックできないので調べてみます☺️

    • 2月7日
  • めぐ

    めぐ

    すいません💦リンクにならなかったみたいですね。。
    そうです!市のホームページです!

    • 2月7日
  • おんぷ

    おんぷ

    ありがとうございます!
    HPみてみます✨

    • 2月7日