※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
雑談・つぶやき

お家建てた方に質問です!今新居の間取りを決めているのですが、畳のスペ…

お家建てた方に質問です!!

今新居の間取りを決めているのですが、畳のスペースをフラットにするか小上がりにするか悩んでいます。
インナーガレージの家で2階のみ住居スペースで28坪の狭いお家になります。
LDKに続いて畳のスペースが欲しくて、壁は付けない予定です。
私たちの希望で堀こたつも付けたいなとおもっています。

小上がりにすると収納が増えるし見た目も素敵だなと思いますが、子供が小さいうち、転んでぶつけてしまわないかとか考えてしまいます💦あと、狭い家なので圧迫感とかあるかなとおもって💦

小上がりのあるおうちを建てた方どうでしょうか?
また、フラットな畳にした方、なぜフラットな畳にしたか教えてください!

コメント

こんぶ

フラットの畳で日中はこどもを
寝かせています🙋
家事しながらでも目が届いて
安心です😊
私も小上がりの畳に憧れていたのですが
こどもが転んだりとかが心配で、
あとは空間的に狭くなるかなと思い
フラットにしました😣
けど掘りごたつをつけるなら
小上がりの方が良さそうな
気もしますね~!🌼
掘りごたつ羨ましいです😂💕💕

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    やっぱりフラットな畳の方が視覚的に広く見えますよね💦
    子供の安全面でもあんしんですよね😭悩みます、、😱
    唯一夫婦で譲れないポイントで被ったのが掘りごたつだったので絶対つけようと思います😂(笑)

    • 2月6日
  • こんぶ

    こんぶ

    ですが小上がりの方が
    おしゃれな感じがします😂✨✨
    掃除の面で言うとフラットは
    一気に掃除機かけれちゃうので
    ラクかな~と思います
    悩みますよね〰💦

    • 2月6日
  • みかん

    みかん

    見た目はオシャレですよね!!(笑)
    数年我慢すればいいかな~とおもったり💦
    あーそれ大事です😂😂
    小上がりだといちいちあがらないとだし下に引き出し収納つけちゃうと掃除大変そうですねー😱
    一生に一度なので悩みまくります、、😭😭

    • 2月6日
ねぎま

マイホーム計画中で、元設計事務所勤めです😊

掘りごたつの深さ分、二階全体の床の高さを上げれば
"空間としては畳スペースもフラットだけど掘りごたつ"
が叶えられると思うんですが☺️

弊害?としては階段の段数が増えたり、一階または二階の天井が低くなったりすると思うので設計士さんに要相談ですね!!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!

    夫婦の希望で掘りごたつはほぼ決まりで付けるのですが、畳スペースをフラットにするか小上がりにするか悩んでおります💦
    分かりづらくてすみません🙇🏿

    28坪のお家なので小上がりにすると狭く見えるかなとか子供が転んだりぶつかったりしないかなって思ったりで、憧れますが悩んでおります😩😩

    やっぱり建築士さんに相談が1番いいですよね!!
    ありがとうございます☺☺

    • 2月6日
  • ねぎま

    ねぎま

    あっ、論点ずれてしまってすみません😣💦
    私も個人的には小上がりの方が収納にもなるし好きですがやはり小さなお子さんがいると危ないですよね💦

    28坪ということは畳スペースも3帖ないくらいでしょうか?
    狭いと感じるかは実際に家具を入れて住んでみないと分からないのが正直なところですよね😣
    とりあえず今は据え置きタイプの畳を置いて、将来的に小上がりの畳スペース(これも据え置き型のものがあります)にするのならできそうですが🤔

    • 2月6日
  • みかん

    みかん

    いえいえ💦
    そうなんです、収納が少ないので少しでも増やしたいなとも考えていて🤔

    畳スペースは4.5畳の予定です!
    義実家敷地内別居なのであまり使わないような物は義実家の一部屋借りて置かせてもらうとかできるかなと思うので本当に必要なものだけ家具を入れる感じになると思いますが、やっぱり実際見て見ないとわからないですよね😅
    そういう方法もあるのですね!
    参考になりますありがとうございます☺☺

    • 2月6日
  • ねぎま

    ねぎま

    収納は多いに越したことないですよね😭隠し魔←の私は収納作りまくりましたよ(笑)

    あっ広いですね😊失礼しました💦
    なるほど〜!言い方があれですが離れの倉庫がある感じですね✨羨ましい!
    あまりいい案が思いつかずすみません😭素敵なおうちになりますように!🙏

    • 2月6日
  • みかん

    みかん

    本当そうなんです!!今のところ収納少なすぎて心配になります😅
    なのに靴箱?無駄に広く大きくてどうにかならないかなとおもっています←

    畳でのびのびしたい夫婦なので坪数の割にちょっと広めにしました!
    そうです離れの倉庫です😂www
    子供のサイズアウトした服などはこっそり置いておこうかなとおもっています😂w
    いえいえありがとうございます!!

    • 2月6日
deleted user

小上がりにしたかったけど、空間が狭く感じるかな〜とフラットにしました😉✨
3人目も産まれるので、段差がない方が何かと良かったかと今は思ってます😋

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    フラットな方が安心安全ですよね☺

    • 2月6日