![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*mama
ミルクの為に…と出産前に契約したのですが結局完母だったのでミルクには使わずでした😂💦
ですが今は、カップラーメン作るのにも楽です!普段は娘も水を飲んでいます😊
私は月々ではなく、2ヶ月に1回約5000円ほどです!
![えまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまま
プレミアムウォーター使ってます!
月4千円弱です!
デメリットは今の所ないです
メリットはお湯を沸かす手間がない
お茶を沸かし忘れた時にすぐ飲める
2人目ができたらミルクの調合も楽チンそう。
子供はお茶より水を飲んでます
茶渋が歯に沈着するらしいので。
水をたくさん飲むようになりました!
-
Mama
ありがとうございます☺️
- 2月2日
![たに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たに
メリットはミルクを作るのが簡単、お水が美味しい、料理に使える。
デメリットは特にないですね😅
月々3700円で、8ℓが3本来ます。
-
Mama
ありがとうございます☺️
- 2月2日
![ペンさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンさん
うちは、プレミアムウォーター使ってます💓
金額は、本数によるのでまちまちですが
うちは3週に1度、12Lを2本届けてもらってます🥰
月に1回の時は4000弱、2回の時は8000ぐらいですかね💓
いつでも冷たいお水と熱いお湯が出るので
カップ麺や、お子様のミルクにも便利ですよ(♡´▽`♡)
電気代もほとんど気にならない程度しかかからないです♡♡
3年使ってますがデメリットは感じた事ないですね😳😳
むしろ、今サーバーなくなったらかなり不便です😨
-
ペンさん
ちなみに、お水がまだ余ってるから~~~という時は次の配達を見送る事も出来るので無駄がないかと思います♡
タンクを返却するようなところだとタンクが邪魔になりますが
うちのはタンクは使い捨てなので
特に邪魔にもならず(*ˊᵕˋ*)
(セールスとかではありません笑)- 2月2日
-
Mama
ありがとうございます☺️
- 2月2日
![まぁ( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ( ・∇・)
サーバーは冷水タンクなどのメンテナンス(掃除)等が簡単に出来るのか気になって結局蛇口に付ける浄水器使ってます🎵うちはクリンスイ使ってますが水道水臭さも取れそのままでも美味しく飲めます❗何より野菜洗ったりお米研いだりとそのまま使用できるところが気に入ってます😊水購入するより断然フィルター代の方がお安いので経済的にも✌️❤️
-
Mama
そぅなんですよね😓w
だからどちらにするか迷ってて😰
ありがとうございます☺️- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プレミアムウォーターで24ℓ(12ℓ2本)で¥3900ほどです😊
メリットは、
・すぐに飲める事。
・完全天然水なので身体にいい事。(サーバーによってはRO水といって、水道水をろ過して天然水にしたものがあります)
・空のペットボトルにお水をいれれば貯蓄水として使えるし、水道みたいに止まることがないので災害の時はかなり助かります。
デメリットは特にありませんが月(4週間に1回)だとたりません😂笑
-
退会ユーザー
あと、美味しいです!- 2月2日
-
Mama
ありがとうございます☺️
- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウォーターサーバー使ってましたが
メリットは①お湯を沸かさなくてもすぐお湯が出る②いつでも綺麗な水が飲める③飲みきれてなければ次の月に持ち越してもらえる④料理にも使える
デメリットは①水の入れ替えが重くて大変②2ヶ月に1回12ℓ2つで4000円(私の場合は)と高め③空のボトルや換えのボトルが場所をとる④ウォーターサーバー自体場所をとる
ですかね🤔
私は高かったので辞めました😅💦
今は卓上ウォーターサーバーとかあり、ペットボトルで出来るのでそっちを検討中です😊
-
Mama
ありがとうございます☺️
- 2月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
Toffyというメーカーの1リットルのペットボトルをさすだけで、ウォーターサーバーになるやつを使ってます☺️
卓上型なので通常のウォーターサーバーより場所取らないですし、なによりお水代が安いです💡
どれだけ水を使うかにもよりますが、安いとこで買えば1箱300円もしないで買えちゃいます🎵
我が家はほぼ完ミ、旦那の水筒、朝の飲み物に使ってますが、お水代は月々600円くらいです😊
-
Mama
ありがとうございます☺️
- 2月2日
Mama
ありがとうございます☺️