

ちびた
マツエクはピンキリですし、どのくらい持つかも、どんな風につけるかによると思います!
持たせたいなら細めの短めのJカールがいいし、目立たせたいなら太くて長くてカールもしっかりついてるものがいいです。(ただし接着面が少なくなるので取れやすい)
素材も柔らかいほどお値段が高いので、サロンの方と相談がいいかなと思います。
とりあえずオイルフリーのクレンジングを用意しておいて、Amazonで買ったマツエク専用のコーティング剤をつけてたら全然持ちが違いました✨
お金はかかるけど、メイクが楽だし
扱いに慣れれば本当に快適です😍

ぱんだ
メリットは化粧が楽!
デメリットはお金がかかるのと付け替えの頃になると抜けてスカスカになるってところかなー?
私は月1万しないメニューでお願いしてますが、化粧はホント楽です✨私の場合、化粧水→ファンデ→眉毛→チークで終わりで10分程度です😅
仕事してるのと朝保育園に連れて行くので、朝の時短は貴重ですね‼️
もちはその時のまつ毛の周期にもよりますが3週間~1ヶ月程度ですかね✨

さ
もつのは2〜3週間、1ヶ月になるとかなり量が減って微妙な感じになります😂
ホットペッパーやミニモから安い所を探せば4千円内でも出来ます!
化粧落としはオイルを控えた方が良いです
メリット…化粧が楽、化粧を落としても目力がある
デメリット…元の睫毛が結構抜ける、化粧を落とす時に少し気を使う
といったところでしょうか🤔
子供を産む前はずっと絶えずしていましたが、継続してリペアに行けないかなと思い今は行っていません!
小まめに行く余裕があれば行っても良いと思います!が、一度だけ〜〜とかですとハゲてきた時にかなりダサくなってしまうのでやめた方が良い気もします😅

まま
回答ありがとうございます!
私も仕事をしていて
営業の仕事をしているので
はやりメイクにかなり時間が
かかってしまっているので
時短になるのがいいなーと思いました!
アドバイスを元に
探してみます☺
コメント