※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半で歯が生えてきました!早く生えると虫歯になりやすいなど聞きますがなにか対策したほうがよいのでしょうか🤔

生後3ヶ月半で歯が生えてきました!
早く生えると虫歯になりやすいなど聞きますが
なにか対策したほうがよいのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

歯が生えたなら、歯磨きです!

ひなた

娘も歯がはえるのがはやかったです!
なので最初の方はガーゼとかで優しくトントンしてふいてました!歯磨きになれるためにもしてました😊
最初の頃からしてると今のところですが。笑
嫌がらずにしてくれています!笑

mama

わたしの娘も3ヶ月で生えてきましたが、小児科の先生に相談すると、まだ母乳だけだし気にすることないよー!
離乳食はじまったら、ガーゼで拭き取ってあげてね。
と言われました😌✨

はな

2ヶ月で下の歯2本生えました!!
初めは一生懸命ガーゼで毎朝拭いていたのですが…。

今度区役所での歯磨き教室に行こうと思っているのですが、
この間電話で予約した際、保健師さんに相談したら、、
「下の歯2本なら、今はなんにもやらなくていいくらいよー!偉いねー!だって私たちも下の前歯はほとんど虫歯にならないでしょ〜?」
と、言われました😂💦💦今までの苦労(笑)

今度教室で色々教わってきますが💡
離乳食始まったりしてから歯磨きするみたいです☺️✨