※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maba
子育て・グッズ

お子さんの19:00または20:00就寝の方、1日の睡眠時間や就寝時間の理由、夜間授乳の有無、起床時間を教えてください。

お子さんの就寝時間を19:00とか20:00就寝にされている方、1日の睡眠時間はどれくらいですか??
また、就寝時間を何故その時間に設定したか、夜間授乳の有無や起床時間も教えてください!

コメント

🧒🏻ママ

もう一歳半ですが、生まれてからずっと19:30〜20時就寝です!朝はやっとよく寝てくれるようになり7時〜8時の間に起きてます!
眠くてぐずるのでこの時間です😅夜間授乳は10ヶ月でやめました😊

みーやん

だいたい19時~20時の間で寝てます。
なぜこの時間に…といわれたらなぜでしょう?笑
生まれたときからずっとこんな感じです!
朝は7時か8時まで寝てます!
夜は多くて三回ほど起きてきます!

おん

寝る時間は20時です😊
理想だと言われたのでこの時間にしてます😂
授乳はしてません!
朝は7時に無理矢理起こしてます😅

anya☆mama

末っ子が5ヶ月で就寝時間が19時半〜20時です。
夜中は1〜2回授乳してますが、朝は6時半〜7時頃には起きてます😊
日中は朝寝30分〜1時間、昼寝2〜3時間、夕寝30分くらいしてます。
19時頃に入浴をしているので、入浴後に授乳をしてそのまま就寝している感じです😊
理想とされている就寝時間も20時頃と聞いたのもあります😅
上の子たちも同じリズムで育ち、今も20時〜21時には就寝してます!

maba

皆さんありがとうございます!
少しずつリズムをつけていこうと思っているのですが、なかなか早い時間にはこちらの都合で寝れず…参考にさせて頂きました!