
コメント

まるぼーろ
生活できてればいいと思います❗️
そして、覚悟があるなら大丈夫ですよ!
うちも余裕できたら〜とか言ってられません!笑
これなら必死で働きます!✨( ^ω^ )

Smil☻
うちも同じです😭
上の子産む時に正社員辞めて、専業主婦なりましたが、カツカツ💦
児童手当借りてるので、働き出したら家の貯金と子供たちに返します😭
余裕ないのに…って思われがちですが、私は2歳差が良かったし早く子育て終わりたかったので早く産みました🥰
お互いに頑張りましょうね😭💕
-
ぷぅら
横入りすみません🙇
全く一緒の考えです✨2歳差のお腹の子が少し大きくなったら、働いて児童手当返したり貯めようと思ったり、うまくいくか分かりませんがお互い頑張りましょう😭❤- 1月26日
-
Smil☻
大丈夫ですよ☺️
一緒の考えだったのですね😌💕コメント貰い嬉しかったです!💕
再就職の時は大変だと思いますが、子育てが落ち着いてからなので、大丈夫かなっと勝手に思ってます😂💦
お互いに頑張りましょうね🥰✨- 1月26日
-
ギリギリで生きてるよ
コメントありがとうございます!
私も専業主婦になりほぼ毎月赤字ですが・・・生活できてればよし!って感じです🤦♀️💕
同じく働きだしたら家の貯金と子供分返すように頑張りたいです!🙌
早く子育て終わりたいの分かります!同じですー!( ˊᵕˋ )
今は大変だけど、計画通りにお金返せるかも不安だけど、頑張る覚悟はあります💪💪
がんばるぞーっ(ง°̀ロ°́)ง(ง°̀ロ°́)ง- 1月27日

なおたん*✧︎
うちもですよ😱予定外育休延長のため、無給の期間が長く💦
妊娠中は切迫などで仕事に一切行けず、育休手当も1年すぎてからないので今かつかつです😱
うちは娘に病気があるので2人目はまだ望んでませんが、その覚悟があれば良いと思いますよ✨
女性は出産にリミットもありますしね💦
-
ギリギリで生きてるよ
コメントありがとうございます!
カツカツでも生活できてればいいですよね👌😂
働き始めたらしっかり返せるようにがんばる覚悟です(ง°̀ロ°́)ง
そうですよね、リミットありますし早めに産んで、体力あるうちに子育て終えたいので後悔はないです!
お互い頑張りましょう💪💕- 1月27日

退会ユーザー
同じく、とりあえず学資保険入ってるし😂子供達はジジババスポンサーがいるからなかった大丈夫だしなんとかなるかと思ってます。うちも働き出してから返します😂。ママリで学資も入って貯金もしてるって方沢山いて胸が痛む時もありましたが、同じ方がいてホッとします😂。今、下の子預けて働いても働いたぶん保育料に消えていくので今は時期じゃないと思ってます。
-
ギリギリで生きてるよ
コメントありがとうございます!
同じです!とりあえず学資は払ってるし、働き始めたら返すし今はまぁいっか!って感じです(´^p^`)
分かりますー!高収入の人多いですよね( .. )
うちとは収入も違うし、車持ってなかったりとか条件も違うし・・・って比べて落ち込まないようにしてます😂😂
働き始めたらがんばるぞーっ(ง°̀ロ°́)งの精神でいきましょう!👌💕- 1月27日
ギリギリで生きてるよ
コメントありがとうございます!
そうですよね、生活できてればいいですよね😂💕
保育園預けれるようになったら必死で働いて、ちゃんと返します!
がんばるぞーっ!!!(ง°̀ロ°́)ง