
コメント

れあまま
男の人なら大卒の方がお給料もいいので出た方がいいかなと思います。
でも女の人なら高卒でも正社員の仕事も沢山ありますし、後2年となると学費もかかるのでんー、、というところですね。

退会ユーザー
今は大卒があたり前な時代なのでできるなら卒業しといたほうがいいと思います。
もちろん高卒でも資格とか取ったり経験があれば別ですが社会経験なく高卒だとやはりそれなりの仕事にしかつけないかなと思います。
大卒でないと応募できない求人もありますしね。
もちろん給料にも差が出ます。
-
mama
本当にその通りですよね。母も学校卒業して資格あるから今でも仕事あるのよと何度も言われてます…特別な資格がとれるような大学とかではないので「大卒」のためだけに通うのか、迷っています
- 1月21日
-
退会ユーザー
私は採用とかの部署にもいたことがあるのですが休学中でお子さんがいるってことはデキ婚ですかね?
それならなおのこと大学をきちんと卒業していれば子供がいてもちゃんと努力ができる人なんだな、やり遂げられる人なんだなって評価は上がると思います。
雇う側としても心象がいいと思います。
若いわけですしこれから長い目で見て少しでも自分自身の条件を良くしとくって大事だと思います。- 1月21日
-
mama
最後の一文にとても納得しました。バイトもしながら学校に通って頑張って卒業したいと思います。大変だけどまだ若いからこれから先の将来のための2年間だと思います。ありがとうございました🙇
- 1月22日
-
退会ユーザー
頑張ってください!応援しています。
学費分くらいこれから稼ぐお金を換算すればすぐ取り戻せますよ!- 1月22日

退会ユーザー
女の人なら高卒でもいいと思います。
お子さん預けてバリバリ仕事したいとか資格が〜とかなら通うのもいいと思います。
私は大卒ですが、専業主婦だし、今後全く活かせそうにありません。
-
mama
子持ちで経験ゼロで今からばりばりのキャリアウーマンは難しそうですね。目指してる訳ではありませんが(笑)
中退して仕事探そうかなと考えてます…- 1月21日

退会ユーザー
大学卒業して資格が取れて卒業後、就職先もあるなら行く価値あると思います◎
知り合いの奥さんが大学通いながら子育てしていました。その方は旦那さん側の金銭的援助もかなりあったそうなので、卒業してましたよ。
-
mama
経済的な問題も大きいので迷っています
しかも私は全然頭いい所とかではなくて私立の滑り止めで受かった女子大です- 1月21日

退会ユーザー
あと2年なら卒業した方が良いです。
入学金、1〜2年の学費無駄になります😓
高卒でも仕事はあると思いますけど、大卒の方が選択肢は広がります。友人でシングルで6年制卒業した子がいますよ。頑張って欲しいです。
-
mama
今までの学費無駄にしたくない気持ちもありますが、あと2年ですが学費だけで200万はかかるので迷っています。
その友人の方すごいです!- 1月21日

☆ママ
私も後2年のところでやめてしまいました。
皆さんが言うように、女の人は学歴気にしなくて良い
って言いますが、なぜか私の中で
高卒っていうのが恥ずかしいです。
ただ個人的な意見ですが!
専業主婦してるので大卒も高卒も関係ないかもしれないですが
ママ友は大卒で仕事もしていた と聞くと、情けない気持ちになります。
-
mama
なんとなくわかる気がします。中退よりちゃんと卒業した方が胸張って言えるというか、、😖
- 1月21日
-
☆ママ
学歴は一生ついてくるものなので
ここはもう少し頑張って卒業目指して頑張るかな と、
やめた今だから言えることですが😂
私も大学は名の知れた大学ではなかったですが、それでも大卒という称号が欲しかったなと思いますね笑- 1月21日
-
mama
学歴って見えないけど一生ついてきますね。本当に迷います😣
- 1月21日

🍓
資格取得など、何か目的持って大学に行かれてたのであれば、休学してでも卒業した方が良いかなと思います。
今は子育てで大学どころではないと思いますが、将来、やっぱり卒業しておけば良かったと思っても、お金も時間もかかるし、なかなか簡単ではありません…。後悔しないようによく考えて結論出されてくださいね🙂
ちなみに、私は大卒ですが、やっぱりキャンパスライフはとても楽しかったし、今の仕事は大卒じゃないと資格取れないので、卒業して本当に良かったと思っています😃
-
mama
私なんかは将来もよくわからないまま通っていた1人なので本当に恥ずかしいです。
大卒じゃないと取れない資格もありますよね。よく考えて決めたいと思います😣- 1月21日
れあまま
友達は大学ではなく看護学校でしたが、休学してまて復学しました。
子育てしながらの復学だってので熱が出たりした時と試験がかぶったりして大変だったと言っていました💦
mama
5歳上ですが旦那も大学中退してまして給料もよくないので、、今後を考えると大学卒業したいとは思うのですが学費と生活費が大変です😅💦
れあまま
私の旦那も中退です😅
でもそれなりにお給料もらってるので私はそんなに気にしないです。
実際問題給料よくないとありますがそんな中学費も払う余裕ありますか?
学校となると保育園に預けないとダメですし、保育料も今の生活費にプラスでかかってきます。
mama
今は夜にコンビニでバイトしてるので学費はなんとかなるとしても、保育料と通学費とその間の生活費を考えると現実的ではないんです。よく考えて決めたいと思います😖