
コメント

clover(*´∀`)
預けるご家族居ませんか?
それか一時保育あれば預けるとかは無理ですか?

ichan🍊
娘も1歳過ぎて自我がしっかりしてきたからか、少し離れるとマーマー
夫が抱っこすると、ま、ま、マーマー!!!と泣きます😂
特に朝もお昼寝後も寝起きのグズグズがひどくて大変です😭💦
でも、どんなときでも私を必要としてくれるのは嬉しいです!
ママーと呼ばれるたびに愛おしくてたまらないです😢✨
自分のしたいことがなかなかできず、イライラしてしまうこともありますが
相手は子ども、赤ちゃん!
この子は私がいないとだめなんだって思って頑張ってます☺️
-
らき
同じですね。私も必要とされるのはありがたいことなんだけどさすがに毎日これだと自分がいっぱいいっぱいになってきて。
上手に息抜きできてないかんじです。
寝てても私が寝返りしたり離れるとグズグズしたり。頑張らないとですね。
ありがとうございます!- 1月20日
-
ichan🍊
やりたいことができない、やろうとしたタイミングでやりたいことができないのってとてもストレスですよね😂
休みの日は母と一緒に出掛けたり、私のおじいちゃんの家によく遊びに行くのですが、
そのときはあまり私は相手してないです!笑
母やおじいちゃんが遊んでくれるので、お願い〜!って感じでのんびりしてます🤣- 1月21日

みき
長女がそうでノイローゼになりました。後追いもかなり酷かったです。人見知りも激しくジジババだけじゃなくパパにも懐かなくてそれが2歳過ぎまで続きました。次女出産時はなんとかジジババに預けたんですが夜中泣いたりママ〜って言っていたそうで今だに1人でのお泊まりはできません。
-
らき
すごくしんどいですね。毎日辛いですよね。
ノイローゼになってどんなふうに乗り越えましたか?- 1月20日
-
みき
私の場合はとにかく外に出ました。家に居ても2人きりになりたくなくて…うちは車が一台しかなくて旦那が乗ってくと車がないので近くの公園巡りしてました。たくさん体を動かしてお昼寝をさせてご飯作って食べて8時には寝る。午前中に遊び足りなくて寝ないようだったら午後にも公園に出かけて早くに寝かせてました!私も近くに頼れる人が居ないので一人で乗り越えるしかなくて💦
- 1月20日
-
らき
偉すぎます!見習います。
私はグズグズする娘にイライラして家で2人でいて怒鳴って。
夜も寝なくてイライラして。
気持ちが疲れて外にでる気力も元気もなくて。
でも良くないので私もがんばって近くの公園にいくことからしてみようと思います!なんか少し光がみえたような気がします。ありがとうございます!- 1月20日
-
みき
無理は禁物ですよ!自分のペースで行ってくださいね( ^ω^ )そしてお子さんが寝た時にらきさんもゆっくり寝てください!外に出るといろんな景色が見えます。意外と同じような悩みを持つ方がたくさん居ますよ( ^ω^ )
- 1月20日
-
らき
いきづまっていて、イライラばっかりしてて明日がくるのがちょっと怖いと思ったりしてたんですがすぐできそうなことが見つかって良かったです。
本当にありがとうございました!- 1月20日

たもりん
1歳の息子がいます👦うちもべったりで、今もひざの上で寝てます💧
「あと1年もしたらひとり遊びするようになるのかな…」
「幼稚園に入ったらお友だちといるほうか楽しくなるのかな…小学生になったらなおさらだよなぁ」
「中学生になったら彼女といるほうがいいだろうし、反抗期で避けられちゃうのかな」
と、大きくなった時のことを考えてみます💔べったり後追いも愛しくなってきます😅
-
らき
べったりだと本当に何もできないですよね。離れるとグズグズするし。
大きくなったときのこと想像してみます。ありがとうございます!- 1月20日
らき
転勤で知り合いのいないところにきて、保育園に空きがなくて一時保育もできなく困っています。
clover(*´∀`)
保健師さんか市に相談できませんかね?
ベビーシッターは高いですからね💦
らき
市の相談探してみます。ありがとうございます!