
コメント

退会ユーザー
やっぱり1番は美容院でトリートメントやってもらってパーマかける事ですかね☺️
その後ちゃんと自分でもトリートメントする事かなと…
私も今相当バサバサです😩💦

Ⓜ︎
シャンプー&コンディショナーは
クレージュのしっとりタイプ。
お風呂上がり毎日ケラスターゼのヘアオイル→パナソニックナノケアドライヤーで乾かしてます😊
週に1回画像のものでスペシャルケアとしてヘアパックしてます✨
ツヤサラになりますよ❣️
あとは2ヶ月に1回美容院でトリートメントしてもらってます😊
-
いち
ヘアオイルって枕とかにつきませんか?子どもがわたしの枕で寝たりするので…。
でも、大事なんですよね。わたし、ドライヤーすらかけてないです😢
ダメダメですね- 1月21日
-
Ⓜ︎
ヘアオイルは髪の毛乾かす前につけるオイルなので枕に付きませんよ😊
髪の毛半乾きで寝るの1番ダメみたいです😫💦
バサバサ、枝毛の原因になりますよ💫
オイルつける、しっかり乾かすを毎日するだけでも変わってくると思います✨- 1月21日

いり@
こんにちは^_^
私も産後の髪の傷みがひどくて、でも子供と一緒なのでゆっくりお風呂も入ったりできないので、トリートメントインシャンプーを使っています。
ニッピコラーゲン から出ているものです。
ポンプ式で量も多く、セミロングの私で2ヶ月以上持っています♡
コスパもいいし、泡立ちも良くてサラサラになるのでしばらくこれを愛用してます。
あとは、しばるにしてもリボンやパールなどの小さい飾りが付いてるゴムを使えばそれなりに見えると思います!
-
いち
そんな良さそうなものがあるんですね♪
探してみますね(*^^*)- 1月22日

いり@
商品画像です^_^⤵︎

もも
ヘアオイルは重要だと思います!
めんどくさくて何もつけずに乾かした次の日と、ちゃんとオイルつけて乾かした次の日はまとまりが全然違います😅
-
いち
ドライヤーもかけない日々です。
やっぱり、大事ですよね♪
頑張ってみます(*^^*)- 1月22日

あい
美容師してました。
トリートメントは毎日した方がいいかと思います😊
あとはドライヤーする前にドライヤーの熱を保護するために洗い流さないトリートメントをつけるのもおすすめです!

RUKA
コストはかかりますが、ミルボンのオージュアのシャンプー、トリートメント、そしてドライはヘアビューザー。
これで毎日天使の輪見れると思います。
ずっとサロンモデルしてたのですが、いつも髪だけは褒めてもらえてました!笑
いち
美容室てトリートメントがおすすめなんですね。
子供小さいとなかなか行けないですよね😅