子育て・グッズ ダイソーのおかゆカップは、おかゆだけのときは炊飯器に入れても大丈夫ですか? 至急教えていただきたいです😭😭 ダイソーのおかゆカップは、おかゆだけのときは黄色いフタはせずに炊飯器にいれていいですか?? 最終更新:2019年1月16日 お気に入り 5 おかゆ ダイソー おとは(4歳5ヶ月, 7歳) コメント まぁちゃん お粥だけのときは黄色いフタはいらないですよ😊 一緒に野菜の調理をするときに必要になるので。 1月16日 おとは ありがとうございます😭✨ 1月16日 まぁちゃん グッドアンサーありがとうございます🎵 ダイソーのおかゆクッカー、うちも使ってるので😆 取説見返してみたんです😊 私は今日生米(ホントはダメらしいですが💦)からレンジで作ってみたんですが、炊飯器より早い時間で出来ました😂 こまめに止めてかき混ぜながらですけど、ちゃんと炊けましたよ🎵 クックパッドに生米からレンジでお粥作るレシピ載っててやってみました😆 1月16日 おとは え!すごくいい事教えてくださってありがとうございます😮✨説明書のご飯からのやり方で、レンジでやったらできたんですか??😆 1月16日 まぁちゃん 説明書通りの生米からの分量で、最初は1分ずつを2回くらい(2回目は様子見ながら)、その後は20秒毎に止めてかき混ぜてを繰り返して作りました😆 常に見てないと吹きこぼれちゃいますが、吹きこぼれる直前に扉開ければ大丈夫です! お米研いで30分水に浸して(ここまでは炊飯器と一緒)、レンジでのトータル加熱時間も10分以内(こまめにかき混ぜるので多少時間はかかりますが)、ブレンダーで潰して小分けにするまで1時間かからないで作れましたよ😁 おかゆクッカーだと容量小さいので、分量計るのはおかゆクッカー使って、レンジで調理するのは大きめの耐熱ボウル使うと楽かもしれないです😊 1月16日 おとは すごい😮‼️‼️ありがとうございます✨ぜひその方法試してみます😆😆 1月17日 まぁちゃん 吹きこぼれだけ注意すれば、大丈夫です🙆 出来上がるまで、レンジに付きっきりになっちゃいますけどね😰💦 鍋で作っても、付きっきりになっちゃうんですけどね(笑) 1月17日 おとは ありがとうございます😍やってみます🙏✨ 1月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おとは
ありがとうございます😭✨
まぁちゃん
グッドアンサーありがとうございます🎵
ダイソーのおかゆクッカー、うちも使ってるので😆
取説見返してみたんです😊
私は今日生米(ホントはダメらしいですが💦)からレンジで作ってみたんですが、炊飯器より早い時間で出来ました😂
こまめに止めてかき混ぜながらですけど、ちゃんと炊けましたよ🎵
クックパッドに生米からレンジでお粥作るレシピ載っててやってみました😆
おとは
え!すごくいい事教えてくださってありがとうございます😮✨説明書のご飯からのやり方で、レンジでやったらできたんですか??😆
まぁちゃん
説明書通りの生米からの分量で、最初は1分ずつを2回くらい(2回目は様子見ながら)、その後は20秒毎に止めてかき混ぜてを繰り返して作りました😆
常に見てないと吹きこぼれちゃいますが、吹きこぼれる直前に扉開ければ大丈夫です!
お米研いで30分水に浸して(ここまでは炊飯器と一緒)、レンジでのトータル加熱時間も10分以内(こまめにかき混ぜるので多少時間はかかりますが)、ブレンダーで潰して小分けにするまで1時間かからないで作れましたよ😁
おかゆクッカーだと容量小さいので、分量計るのはおかゆクッカー使って、レンジで調理するのは大きめの耐熱ボウル使うと楽かもしれないです😊
おとは
すごい😮‼️‼️ありがとうございます✨ぜひその方法試してみます😆😆
まぁちゃん
吹きこぼれだけ注意すれば、大丈夫です🙆
出来上がるまで、レンジに付きっきりになっちゃいますけどね😰💦
鍋で作っても、付きっきりになっちゃうんですけどね(笑)
おとは
ありがとうございます😍やってみます🙏✨