![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
パパマルハウスとかなら安いですよね!
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
わたし東北です!
パパマルって東北だけなんでしょうか!
杉浦太陽がCMしてるんですが🌞
素敵な家が建つといいですね😸
-
はじめてのママリ🔰
そうかもです!こっちは別大ハウスとかです笑
- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの家は土地が300万で建物の金額が2300万ちょっとでした。
それプラス保険料が12万ほどで、外構工事は160万円ほどです。
工務店に予算を話して予算内で見積もりしてくれましたが、あれつけたいこれつけたい、あれがいい、これがいいってなってプラス何十万が現金で払いました!
-
はじめてのママリ🔰
土地が安いといいんですけどね…こちらは建てようとなると土地は1000万近くするのでなかなか家にお金かけられなくて…
- 1月16日
-
退会ユーザー
うちは北海道なのですが、屋根が三角で無落雪にしてるので、そこが結構高いようです。
なので三角屋根じゃなくフラットな屋根ならもう少し安くなると思います。
あと、家の形によっても金額変わります。
1階の建坪を広くすれば基礎にお金がかかり、2階を広くすれば屋根にお金がかかります。
正方形に近い家ほど安くできると思います。
土地の金額ってでかいですよね💦
うちはもともと1000万だったところが土地の所有者が早く売りたいってことでたまたま安くなった時に見つけたので💦
しっかり予算が決まっているのであれば、これ以上は出せませんって言えばちゃんと予算内に収めて見積もってくれますよ😊- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
安売りでタイミングよったんですね!!予算しっかり伝えてみます!ありがとうございます♡
- 1月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
大分なのですが、聞いたことないです(*´д`*)