
生後3ヶ月半の娘が、廊下を見て声を出して笑う。他の場所では笑わない。同じ経験をした方いますか?怖いです。
生後3ヶ月半の娘がいます。
最近抱っこしてる時何もない廊下の方を見て声を出してゲラゲラ笑うんです…平日なのでもちろん娘と私以外誰もいません。リビングと寝室では笑いません。
怖いです(ll゚д゚ll)同じようなことあった方いますか?
- ゆきんこ(7歳)
コメント

mi
実家に行くといつもテーブルの下に向かって何か話してます笑
やっぱり何か見えるんですかね笑

にゃんちゅ
うちもありましたーーというか、今もです💦ちなみに、上の子も下の子も😱
二人とも、笑う場所は違うんですが、ある一点が好きというかお気に入りで、そこを見てはゲラゲラしてます😑
2人共通してよく笑うのが、実家の木製のタンスです💦母が結婚した時に買ってもらった物らしく、もう30年も前のタンスで、申し訳ないけど怖いです😱
-
ゆきんこ
タンス!!それは怖い…
12月に私の祖父と旦那の祖母が亡くなったばかりなので、もしかしたら娘を見にきてるのかなあと思ってます…
というか祖父と祖母であってほしい笑- 1月8日
-
にゃんちゅ
怖いですよね!
それはきっとおじい様とおばあ様だと信じたいですね
ちなみに、うちの義実家の皆は霊感が強く、この部屋で寝ると金縛りに合うのよね~なんて言ってた部屋でこの間授乳したら、普段泣かない娘がギャン泣きしました恐ろしくて二度と入ってません😑
だから、笑うってことは悪いものじゃないはずです🌟- 1月8日

man☺︎
同じく、、天井見てお喋りしながらキャッキャ笑ってて、怖くてたまらないですが、笑ってるので悪いものではないなと思ってます、笑
-
ゆきんこ
そうですよね!笑ってるから変なものじゃないはず…と思いたいです笑
- 1月8日

ひまわり
小さい間は色んな神様が逢いに来てくれていると旦那が言っていました(^^)
遊びに来ているのが神様なら怖くない❗️と思っています😅
-
ゆきんこ
神様!確かにそれだと怖くないです!
赤ちゃんも笑ってるしそんな悪いもんじゃないんでしょうね!- 1月9日
ゆきんこ
テーブルの下も怖いですね!笑
旦那がかなり怖がりで夜トイレ行けなくなってます笑