※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maririn
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が、寝かせると足や手に力が入り、不安になっています。脳性麻痺の可能性も調べたが、まだ小さいので心配です。

生後3ヶ月の娘がいます。 ベットに寝かせると、足をピーンっと伸ばし浮かせて力が入っている感じで、手もカクカク?して力が入っています。
調べると脳性麻痺と出てくるので不安です。
まだ小さいから、こんなものかな?と思っていますが、ちょっと心配です。

コメント

子どもが可愛い♡

背伸びしてるだけじゃないですか??
うちの子もしますよ??
調べると変な事しか出ないので
あまり深く気にしない方がいいですよ💦

  • maririn

    maririn

    背伸びするときはしっかりして、その後にその動きをしてなにか喋ったり、笑ったりしてるんですよね…😅
    なんか、第一子ってこともあって色々心配で😥😥

    • 12月28日
  • 子どもが可愛い♡

    子どもが可愛い♡


    背伸びとは別にするんですね😦
    確かにひとつひとつの行動が
    気になりすぎて心配しますよね‼️
    わかります💦

    • 12月29日
  • maririn

    maririn

    ですよね😢 ちょっとのことでも気になっちゃいます😅

    • 12月29日