※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mihiro
その他の疑問

伊丹市で赤ちゃん連れでも行ける歯医者さんご存知の方いらっしゃいます…

伊丹市で赤ちゃん連れでも行ける歯医者さんご存知の方いらっしゃいますか?😭
JR伊丹か阪急伊丹近辺だとありがたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぴーち

駅近ではないですが、高橋こどもおとな歯科はベビーベッド置いてたり、おもちゃあったり、ベビーカーのまま入れます♩

  • mihiro

    mihiro

    早速の回答ありがとうございます🙇‍♀️
    車がないので徒歩圏内で探していたのですが、教えていただいたところを調べてみると徒歩では難しそうです💦
    でもバスがあるみたいなのでバスで行ってみます😄
    平日の昼間の混み具合はどうか分かりますか?

    • 12月18日
  • ぴーち

    ぴーち

    予約も取りやすいし、いい歯医者ですが、駅近お住みなら、伊丹わりと歯医者沢山あるイメージなので探したらあるかもです🤣
    私も車なく、子どもが自転車乗せられるまでは、徒歩バス移動でしたがこっち方面に行くバスは昼間高齢者でいっぱいで、バス大変かもです💦

    • 12月18日
  • mihiro

    mihiro

    親切に教えていただきありがとうございます😊
    昨日ダメ元で電話してみたら午後から診てくれるとのことでバスに乗って行ってきました!
    たしかに行きのバスは混み混みで大変でしたが、10分もたたずに降りれたので大丈夫でした😄
    診療台の近くにベビーベッドを運んでくださったり、抱っこしたままでも診てくださったりして心遣いを感じ安心して診てもらえました💕

    • 12月20日
いたち

私は、ヒカルノ歯科に行ってます。
治療中、歯科助手さんがみててくれます。

  • mihiro

    mihiro

    ヒカルノさん調べてみたらとってもキレイな歯医者さんですね!
    家からも徒歩圏内なのでいこうと思って電話したのですが、年内は予約でいっぱいで予約取れませんでした😭
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月20日
なっつん

はまだ歯科ならベビーカーごと治療室に入れます!
二軒あるのですが、新しい方がスロープなので入りやすいです。
阪急伊丹からベビーカー押しながらでも5分で着けます

  • mihiro

    mihiro

    教えていただいてありがとうございます😊
    はまださんも調べて行こうと思ったのですが水曜定休日だったので別のところにしました😭

    • 12月20日