![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
160サイズを超えると、大型らくらくメルカリ便ですが使えますよ!
4000円以上かかるので安めに設定して着払いの方が利益あるかもです🙄
![runko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
runko
自分で梱包出来る、かつ、北海道や沖縄宛てじゃなければ、ヤマト便や佐川ラージ便の方が安くなる場合もあります😄
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
なるほど🤔
自分で包装はできるので、
もう一度調べてみます(*'▽'*)- 12月13日
![tarapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarapi
梱包を工夫して170に収まりませんか?そうすればゆうパックで送れるので二千円以内に収まるかと思います。
大型メルカリ便だと安くても五千円位かかりますよね。追加料金かかる時もあるし。
あと、例えば相手の許可を得て二回に分けて送るとか
-
Haruki
回答ありがとうございます!
もう一度やってみます!!
170に収まればゆうパックで
行けるんですね🤔
頑張ってみます(^^)!!
大型メルカリ便 五千円も
するんですね(・・;)- 12月13日
![tarapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarapi
大型メルカリ便はちゃんと調べないとオプションがいろいろついたり高いイメージです。
すみません、170以内30キロ以内ならゆうパックで送れますが、二千円以内という事はなさそうです。でも他より安いと思います。
送料の虎というサイトで送料を一括検索できますよ(メルカリ便以外)
-
Haruki
調べずにやると送料でほとんど
利益とかなくなっちゃいそうですね(・・;)
ありがとうございます!
調べてみます!!- 12月14日
Haruki
回答ありがとうございます😊
なるほど🤔!
大型らくらくメルカリ便ですね♡
分かりました!!