
コメント

頑張るマン
そんな感じでした😭
添い乳するとすぐ起きるようになると言われてやめたらうちは6時間くらい夜空くようになりましたよ!

たやん
わたしの子もそうでした!
寝返りするようになってからひとりでコロコロできるからかマシになりましたよ!
お風呂上がりから寝るまでの間がとにかくわがまますぎてご飯たべる時間なかったです。笑
たぶん睡眠退行ではないですか?😰
わたしの娘も4ヶ月から今までずっと夜中泣いて起きるの進行中です😭
いつになったららまた前みたいにぐっすり寝てくれるようになるのか。。💦
-
ほしほし
寝返りできるようになったのですが
相変わらずグズグズです😨
今も起きるんですね💦💦
ぐっすり寝てくれるのは
いつになるんでしょうね😨😨- 12月12日

m
すみません、質問について
答えられないんですが
気になったのでコメントさせて
頂きました!!
夕方グズグズしてるときって
夜ご飯どーやって作って
るんですかー???
-
ほしほし
最初は実家の母に預けて
作ったりしてたのですが
今は朝寝てる間に
サッと作ってます💦💦
夕方からはもうとても
作れる状態ではないです😞💦💦
子どもさんグズグズですか?- 12月12日

ゆん
グズグズはお子さんによると思いますが、うちは最近までずっとそんな感じでしたよ💦💦
友達の子とか全然泣かず1人遊び上手だったので凄い羨ましかったです😭
夕方は今もグズグズしてます💦
黄昏泣きと眠さでだと思うんですが🤔
添い乳はしたことないんで分かりませんが添い乳してなくても夜良く起きてます😱
-
ほしほし
やはりその子その子によりますかね?💦
私の周りの子も
全然楽だよ〜って言うので
羨ましいかぎりです😞
添い乳してなくても
起きることあるんですね。
どれくらいで起きますか?- 12月12日
-
ゆん
その子の性格なんだと思います!
寂しがりやなのかなーって思ってます。
ただ、6ヶ月過ぎから自分で動けるよーになったので泣きながらも後追いして割と余裕出てきました(´∀`)
先週までは30分とか1時間で起きて泣いてを2.3回繰り返してその後4時間くらい寝てーって感じでした。
今週入ってからは6時間くらいまとめて寝てくれて、そこから起きて寝て起きて寝てって感じです😭
よーやく少しずつ起きなくなってきたよーな気がしてます💦💦笑- 12月13日
ほしほし
やめようと思ってたのですが
私の意志が弱いのか
やめきれませんでした😞
どれくらいでやめれましたか?
頑張るマン
1週間くらいで辞めました😭
添い乳じゃないと寝ないので散歩や抱っこに切り替えてます💦