![むん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
第1希望の保育所でもいいですし、市役所でももらえますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7日から配布開始です。
申込用紙は市役所でも、希望する保育所で貰っても同じです。選考には関係ないです。
希望保育所の見学や話も聞きたいなら、保育所でもいいと思います(^-^)
-
むん
ありがとうございます😊
7日からだから、7日に行かないといけないというわけではないですよね🤔💦- 12月5日
-
退会ユーザー
いつでも貰いに行っても大丈夫かと思います!
ただし保育所は見学も一緒にされるなら、あらかじめ電話で見学もしたいと伝えた方がいいかと思います。- 12月5日
-
むん
ご丁寧にありがとうございます☺️✨
- 12月6日
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
見学ついでに、保育園にもらいに行きました😊
-
むん
コメントありがとうございます😊
もう、もらえたんですか?!😳- 12月6日
-
3人のママ
あ、上の子の入園のときです😂
言葉足らずですいません💦- 12月6日
-
むん
なるほどです😄こちらこそ理解力が足らずすみません😂ありがとうございました✨
- 12月6日
-
3人のママ
いえいえ💦
わかりにくくすいません💦
見学も兼ねて行くといいですよ😊- 12月6日
ママ
ちなみに私は支所でもらいました。
むん
ありがとうございます😊支所でももらえるんですね✨