
完母で育てているのですが、喉が痛い時、薬って飲んでも問題ないのでしょうか🤔?わかる方いらっしゃいますか?
完母で育てているのですが、喉が痛い時、薬って飲んでも問題ないのでしょうか🤔?わかる方いらっしゃいますか?
- あす(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

海波
薬を飲むと母乳があげれないので、のど飴を舐める方が良いと先日病院の先生に言われました😁

めぐ
私も昨日から喉がいたくて💦朝イチ病院行ってきます!
母乳でも飲める薬あるかなと思って😂
-
あす
喉、大丈夫ですか😢?
今日午前中用事があって、外にでれなくて😱💦
図々しいのですが、結果教えて頂けないでしょうか💦?- 12月1日
-
めぐ
了解です🙆あすかさんも赤ちゃん小さいから病院行くのも大変ですよね💦
- 12月1日
-
あす
ありがとうございます😢
中々外に出るのも大変で💦今インフルエンザ流行っていますし😱ベビを連れて行くのはもってのほかですもんね😱- 12月1日
-
めぐ
遅くなりすみません!
病院で薬貰えました!
まだ2回しか飲んでないのにかなり痛み引いてます!悪化する前に薬おすすめします。- 12月1日
-
あす
ありがとうございます😊
2回で引くんですね😌早めに薬飲もうとおもいます!
お忙しいところ、ありがとうございました✨- 12月1日

panman
完母です。あたしも、一昨日位から喉いたくて、薬も市販薬は母乳に影響するので、病院行きました💦💦
薬剤師サンもきちんと調べてくれますし、安心して飲めますよ😊
市販薬はやめた方がィィと思います!
-
あす
やはりそうですよね💦
市販の薬は飲むのやめておきます😱💦- 12月1日

退会ユーザー
処方薬でトランサミンが喉痛いとき大抵出ますが、授乳中も大丈夫なお薬ですよー😊
私も完母ですが、つい最近飲んでいました👌
-
あす
トランサミンですね🤔✨
市販薬であるか調べてみます😊ありがとうございます😊- 12月1日

ぽちの助
葛根湯なら、市販のでも授乳中に飲んでも大丈夫ですよ(´・∀・`)
のど飴でも、薬用成分が入っているものは避けた方がいいかとしれないですね(´;ω;`)
-
あす
なるほど_φ(・_・
妊娠中は、全く風邪などひかなかったのに、ここにきて、疲れが出てきて😅
もちろん授乳中も気をつけないとダメですね😌- 12月1日

退会ユーザー
病院で授乳中ですと言うと授乳OKなお薬を処方して頂けます(*^^*)
お大事にしてください。
-
あす
ありがとうございます😊
病院、行ける時に行ってみます😌✨- 12月1日

まめねこ
解熱剤のカロナールはありますか?喉痛にも効くと思いますがどうでしょう?ロキソニンも授乳中飲めたと思います。
-
あす
その2つとも、家になくて😢💦
薬局行って、見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 12月1日

しましま
私ははちみつ大根浸けました。
夫は薬局で薬剤師さんに確認してのど飴買ってきてくれました。葛根湯も大丈夫だそうですね。
病院行くのが確実ですが…。
-
あす
はちみつ大根🍯!忘れてました🍀さっそく作ります✨
葛根湯も家に無くて😢病院行けたら1番ですよね💦
もう少しでご出産ですね(*´-`)頑張ってください💕- 12月1日
あす
そうなんですね😢
ありがとうございます😊