
コメント

コピーキャット
よその県のペッピーズキッズのカンガルークラスに通って親子レッスンしていました^^
下の子を抱っこしたままでしたり、調子いいときは床に転がしてしたりしてました。
今は上のクラスのレッドクラスに進級したのですがあの親子レッスンはママがレッスンするって感じで、あれを経るとけっこう英語に力入れなくては!ってなりましたよ^^
娘もよくわからんなりに英語をなるべく使うので今のとこは大満足してます。
カンガルークラスの月謝は安かったんですけど、レッドクラスからはレッスン時間が倍になる代わりにお月謝も倍くらいになったので、そこが痛いですが、安い方だと思います^^
ALTレッスンの週もあるし、コスパはいいと思いますよ。

ぐんぐんき
子供を通わせてはいませんが、前に英会話講師していました😊
教室によって、カリキュラムが違うのでまずは見学や体験にいってお子さんにあった教室に通わせてあげるのが1番だと思います🙆
後、個人的にはネイティヴスピーカーが教えてくれる教室が、ネイティヴの発音に触れられるのでいいと思います🙌市内のエヴァグリーン英会話教室は年齢関係なく、ネイティヴスピーカーが教えてくれます(月謝が高めですが💦)
ただ、初めて見るネイティヴスピーカーにびっくりして泣いてしまうお子さんが多いので、日本人講師の方が安心するかもしれません☺️
市内だと、ペッパーキッズ、COCO塾、イーオン、ヤマハ等たくさん教室があるので、遊びがてら体験教室に行ってみてはいかがでしょう🙆♀️
長々とすいません💦
-
🔰mamari🔰
回答ありがとうございます😊
ネイティブスピーカーなんてあるんですね!!
今は英語に触れさせて耳に残ればいいな、苦手意識を持たないようになって欲しいなくらいに思っています⭐️
市内いっぱいありすぎて😂笑
家の近く範囲内で体験を申し込んでみようと思います!- 12月1日
🔰mamari🔰
回答ありがとうございます😊
お月謝割高に思ったんですが、
安い方なんですね😳
地域によって違うのでしょうか。
体験を申し込んでみました!!
子どもに合うか少し見てみます⭐️