
コメント

ちゃ
妊娠中にも行き、産後は先月頃から行き始めてます!
激戦区なのもあり夫婦共に就労証明書出しても12月入園分は落ちちゃいました…
もうすぐどの地域も4月入園の申し込みも始まるかと思うので動き始めていた方がいざという時バタバタせず安心かと思います😊

ママリ
うちの地域は11月に4月入園の応募締め切りで、激戦区なのもあり、私は8月出産だったので、妊娠中に基本的に行き(4件程)、産後行けなかった所に1件行きました!
-
はじめてのママリ
やはり早めの行動のほうがよさそうですね!
来月からいろいろ電話をかけてみようと思います!
ありがとうございます!- 11月29日

maRio❇︎
この前いろんな園の一斉開放がありそれを気にちょこちょこ行き出しました!
この時期はインフルエンザとかあるので避けた方がいいかもしれないです!
場所によって給食食べさせてくれたり、定期的なイベントやってたりするのでちょこちょこ電話したり情報は集めてもいいかもしれません!
私は今月2箇所の園のクリスマス会にお邪魔して来ます!それぞれイベントで特色もあり、何回来てもオッケーとかもあるので早めに、でもユックリ色々みてもいいと思います!
-
はじめてのママリ
一斉開放というものを調べて、行ってみようと思います!
ほんとに無知ですみません…
インフルエンザ怖いですね…来月から、少しずつ情報集めて始めて行きます!ありがとうございます!- 11月29日
はじめてのママリ
妊娠中にも!!
7月に入園したいので、1月くらいから始めたらいいかなーと思ってました💧
うちも激戦区ですが、なめてました!ありがとうございます!