
コメント

makarin
結婚時にリフォームをしてオール人工大理石のキッチンにしました😊YAMAHAで注文したら途中でトクラスに社名変更しました🤣
高級感があって良いのですが、シンクの汚れが特に目立ちます。
シンクをベージュにしてしまったせいか、1カ月程でくすんだ色になりました。また、鍋を洗って少し擦ると黒い線が付いたりします。
クレンザーで磨いたり、ヤスリで擦ったり、メンテナンスのオイルでコーティングする必要があります😅

makarin
旦那が中華鍋をよく使うので、黒い線がいっぱいです😅お恥ずかしいですが😓
-
ぴぴ
わざわざありがとうございます😊
こういうのはこすったりしてももう取れないものですか??
うちは男ばかりの家族なので子供が大きくなったら気にせず、なんでもかんでもおいちゃいそうですよね😰悩みます(笑)- 11月26日
-
makarin
コメント欄間違えました💦
だいたいはジフで落ちますよ😊
深い傷の場合はヤスリで削ります。
専用のコーティング剤をつけると汚れが付きにくくなりますが、4年くらい経つので大掃除の時にしかやっていません😅- 11月26日
-
ぴぴ
専用のコーティング剤があるんですね😊!人大にして後悔はしてないですか?
- 11月26日
-
makarin
1カ月後に「失敗した〜🤣💦」って思いましたが、後悔はしていないです😊
ピカピカにすると気持ち良いですよ😁
知り合いの奥さんがよく人大のシンクにコップを落として割るらしいのですが、うちはマグカップや厚いガラスコップが多いせいか5年近く使っていて1個しか割ったことがありません😁- 11月26日
-
ぴぴ
私もよく落とすので厚い食器にしないとです💦(笑)
色々教えてくださりありがとうございました😊- 11月26日

はじめてのママリ🔰
洗い物終わった後に食器用洗剤で洗ってるくらいです😆
オキシ付けも4ヶ月に1回くらい気が向いたらしてます💡
住んで2年半ですが、綺麗な状態ですよ😊
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
キレイですねー!✨気を付けてることとかありますか?- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
特に気にしてないです😊
ちなみに人工大理石と人造大理石のメーカーがあるので注意した方がいいですよ!
うちは人造大理石です!
人工大理石は全て人工物なので傷つきやすかったり、汚れやすかったりするらしいです。
人造大理石は自然の石を砕いて固めてるので強いみたいですよ😊!- 11月26日
-
ぴぴ
そうなんですね!
ちなみに、まいさんはどこのメーカーのものですか?😊- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
人造大理石はヤマハが出してるみたいです😊
そのほかのメーカーは人工大理石みたいです💡- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
ウチはハウスメーカーが自社生産してるキッチンです😊
- 11月26日
-
ぴぴ
なるほどー!🤔気をつけてみてみます!ありがとうございす😊
- 11月26日
ぴぴ
ありがとうございます😊
トクラスなんですね!やはり掃除大変そうですね~💦オシャレ、見た目だけで人大にするのは後悔するかな~😰
makarin
リクシルの人大も見に行きましたが、木目がトクラスの方が綺麗でした😊
まさかこんなにくすむとは😱
両親が内装業なのですが、他のお客様にもよく言われるそうです。
綺麗さを維持できればオープンキッチンなので遊びに来た友人や親戚に褒められます。必死に掃除ですが🤣💦