コメント
熊の子
登記は自分たちで探してやらない方がいいですよ。親が司法書士先生とか近い親族にお願い以外は登記はハウスメーカー通すやり方がいいです。
あやか
自分でしました。
登録免許税はつまり国に払う分は金額が決まってますが、登記は自分でできます。
ただ、親切に教えてくれる法務局と何にも教えてくれない法務局がありますので教えてくれる人に当たればいいですね。
アメーバブログに昔、登記のことを書きましたのでふうわんのブログで検索すると出てくると思います。
-
イチ
そうみたいですね😢
ありがとうございます!!
自分で行ったら最初の見積もりよりどれぐらい差額がでましたでしょうか??- 11月16日
あやか
5万円くらいでしょうか。
表示登記は自分では難しいのでそれだけはやってもらいました。
-
イチ
お返事ありがとうございます!
ちなみに、総額いくらでしたでしょうか?- 11月16日
-
あやか
随分昔の事なので忘れました。すみませんヽ( ̄д ̄;)ノ
ブログのどこかに書いてるかもです。- 11月16日
-
イチ
そうですよね😅
ありがとうございました!- 11月16日
りる
登録免許税ですが、土地の固定資産評価額と建物は評価額と軽減税率で変わってきますので2500万で大体8万位かと…。
これより上の金額の物件ですと10万は越えそうな気がします。
多分司法書士への代行手数料と土地家屋調査士への手数料が高いのかなって思いますが…費用が結構高いと感じました💦
-
イチ
2980万の物件です!!
費用がやはり高いですよね😅
さーたりーさんは登記費用いくらくらいでしたでしょうか?- 11月16日
-
りる
私たちは委託して30万でした。
価格4000万以上でこの金額なので60万っていうのは高すぎるでは…❓と思ってしまいました💦💦- 11月16日
-
イチ
そうですよね!
自分でやりたいと伝えたらすぐに10万値引きと言われたので、きっともっと差があるんだろうなと思ってしまい、質問しました(。>﹏<。)- 11月16日
あやか
ブログで見つけてきました。
確か6500万の物件だったと思います。
以外〜〜ブログより〜
① 表示登記・・・これは測量図が描けると免許なんていりません。
自分でもできます。
ただ私は測量図なんて描いたこともないので、
これは測量士さんにお願いすることにしました。
② 保存登記・・・これは測量図があれば、誰でもできます。
司法書士さんに頼まず、もちろん自分ですることにしました。
③ 抵当権の設定・・・債権者と債務者の話し合いで誰に頼むか決めるそうです。
と言うことで、②は自分ですることにしました。③は銀行に相談してみようと思います。
②の保存登記にかかった金額です。
印紙代が61700円
抵当権の追加設定は1500円
印鑑証明2通600円、住民票300円
合計64100円でした。
-
イチ
わざわざ探してくださってありがとうございます😢✨
- 11月16日
ななみ
登記費用高いですね😳
うちも新築建売買いました。
自分たちでやってないですが
先月末に引き渡し終わったばかりなのですぐ出せるとこに領収書あったため見てみたら
ウチは約425000円でしたよ
-
イチ
そうですよね、、😢
家が安いので、登記費用がここまで高いのはなんでだろうと思いまして(。>﹏<。)
内容としてはこの4つ同じでしょうか?- 11月18日
-
ななみ
内容はみんなだいたいやること同じじゃないんですかね?🤔
実はまだ引っ越しは追えてないので完了書類は届いてなくて
(引っ越し後届くようにお願いしました)
ちなみにウチは売り出し価格は3480万の家ですよ〜
実際は違うみたいで保険の案内には建物価格が500万くらい上乗せされてましたけど- 11月18日
-
イチ
今日訂正が入り、55万だと言われました😅
それでもやはり高いと感じてしまいます😣- 11月18日
イチ
探すのではなくて、自分でやりたいなと思っているんです!