![すずちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん本舗で500円の裏起毛ロンパースセールがあるけど、暖かいけど汗を吸わない。関東の室内は23℃くらい。寒いか暑いか悩んでいます。
裏起毛ロンパース購入を検討しています!
冬に向けて、赤ちゃん本舗がセールで明日から起毛ロンパースを500円売りするみたいで、チラシで見て購入を悩んでいます。裏起毛って暖かいけど、汗吸わないから、中にシャツを着て、足がないタイプだったので、別でズボンを履かせたら流石に暑すぎかな?と思っています。
今は寝るときは、薄手の長袖ながズボンロンパースに、スリーパーを着せています。
関東住みで、暖房をつけるので寒くても室内23℃くらいが最低だと思います。
- すずちゃん(5歳3ヶ月, 6歳)
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
青森住みですが、裏起毛の肌着は着せてません😂
オールシーズンの肌着やロンパースにトレーナー地のカバーオールやトレーナー&ズボンです♪
寝る時は暖房付けてないので室温10℃以下ですが、薄手のパジャマだけです😊
![はるりおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるりおん
私なら買わないです(^_^;)肌に触れるものは綿がいいです!
買ったとしたら足はレッグウォーマー履かせますかね(^-^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ロンパースの時期は裏起毛着せたことないです😊
綿肌着に普通生地のロンパース、寒そうだったらセーター着せたり毛布かけたりで調節してました!お出かけの時は、肌着、ロンパースの上にジャンプスーツ着せてました!
今は時々裏起毛のトレーナー着せてます☺️
![すずちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずちゃん
まとめてのお返事ですみません😭
裏起毛を買わなくても冬乗りきれそうなので、購入しないことにしました!!
教えていただきありがとうございました✨
コメント